2010年のアメリカグランプリ_(ロードレース)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2010年のアメリカグランプリ_(ロードレース)の意味・解説 

2010年のアメリカグランプリ (ロードレース)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/08 09:48 UTC 版)

  2010年のアメリカグランプリ
レース詳細
2010年のロードレース世界選手権 全18戦中第9戦
決勝日 2010年7月25日
開催地 ラグナ・セカ
開催コース 常設サーキット
3.602km
MotoGP
ポールポジション ファステストラップ
ホルヘ・ロレンソ ケーシー・ストーナー
1:20.978 1:21.376
表彰台
1. ホルヘ・ロレンソ
2. ケーシー・ストーナー 3. バレンティーノ・ロッシ





2010年のアメリカグランプリは、ロードレース世界選手権2010年シーズン第9戦として、7月23日から25日までアメリカ合衆国カリフォルニア州ラグナ・セカで開催された。

概要

例年どおり最高峰MotoGPクラスのみの開催となった。今回LCRホンダチームでは、前戦ドイツGP脛骨等を骨折して療養中のランディ・ド・プニエの代役をロジャー・リー・ヘイデンが務めた。これはロジャーにとって2007年のアメリカGP以来のMotoGP出場となった[1]

土曜日の予選セッションでは、今回アメリカでのチンクェチェントの発売を記念したスペシャルペイントのマシンで臨む[2]フィアット・ヤマハチームホルヘ・ロレンソが5戦連続となるポールポジションを獲得した。2番グリッドにはケーシー・ストーナー、3番グリッドには自身クラス初のフロントロウ獲得となるアンドレア・ドヴィツィオーゾが入った[3]

日曜日の決勝レースは、4番グリッドからスタートしたダニ・ペドロサがトップに立ちレースをリードしていたが、12周目に転倒を喫してしまう。その後はロレンソが独走態勢を築き、シーズン6勝目を挙げた。2位にはストーナー、3位にはドヴィツィオーゾとのバトルを制したバレンティーノ・ロッシが入り、欠場明け2戦目にして表彰台に立った。

ポイントランキングでは、トップのロレンソが今回ノーポイントの2番手ペドロサに対し72ポイントの大差を築いた[4]

フィアット・ヤマハチームのスペシャルペイント。ロッシ車・ロレンソ車それぞれにネットで募集した500人のファンの顔写真が貼られている。

MotoGPクラス決勝結果

順位 No ライダー マニュファクチャラー 周回 タイム/リタイヤ グリッド ポイント
1 99 ホルヘ・ロレンソ ヤマハ 32 43:54.873 1 25
2 27 ケーシー・ストーナー ドゥカティ 32 +3.517 2 20
3 46 バレンティーノ・ロッシ ヤマハ 32 +13.420 6 16
4 4 アンドレア・ドヴィツィオーゾ ホンダ 32 +14.188 3 13
5 69 ニッキー・ヘイデン ドゥカティ 32 +14.601 7 11
6 11 ベン・スピーズ ヤマハ 32 +19.037 5 10
7 5 コーリン・エドワーズ ヤマハ 32 +40.721 8 9
8 33 マルコ・メランドリ ホンダ 32 +47.219 11 8
9 36 ミカ・カリオ ドゥカティ 32 +52.813 15 7
10 65 ロリス・カピロッシ スズキ 32 +52.814 12 6
11 95 ロジャー・リー・ヘイデン ホンダ 32 +1:14.089 17 5
12 15 アレックス・デ・アンジェリス ホンダ 32 +1:14.666 16 4
Ret 41 アレックス・エスパルガロ ドゥカティ 28 アクシデント 13
Ret 58 マルコ・シモンチェリ ホンダ 18 アクシデント 9
Ret 26 ダニ・ペドロサ ホンダ 11 アクシデント 4
Ret 40 エクトル・バルベラ ドゥカティ 3 棄権 10
Ret 19 アルバロ・バウティスタ スズキ 2 アクシデント 14

脚注

参考文献


前戦
2010年のドイツグランプリ
ロードレース世界選手権
2010年シーズン
次戦
2010年のチェコグランプリ
前回開催
2009年のアメリカグランプリ
アメリカグランプリ 次回開催
2011年のアメリカグランプリ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2010年のアメリカグランプリ_(ロードレース)」の関連用語

2010年のアメリカグランプリ_(ロードレース)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2010年のアメリカグランプリ_(ロードレース)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2010年のアメリカグランプリ (ロードレース) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS