2008年廃止移管路線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 14:16 UTC 版)
「西武バス所沢営業所」の記事における「2008年廃止移管路線」の解説
所14(2代):所沢駅西口 - 西所沢駅入口 - 大六天 - 北野 - 小手指駅南口 所16(2代):所沢駅西口 - 西所沢駅入口 - 北野 - 狭山湖口 - 早稲田大学 所17(2代):所沢駅西口 - 西所沢駅入口 - 北野 - 椿峰ニュータウン 定時運行が難しくなったために廃止。所17と同じルートを所沢市内循環バスが走行しているが、本数は少ない。 清64:清瀬駅北口 - 水天宮 - 清瀬市役所 - 団地保育園 - 台田団地 清64-2:清瀬駅北口 - 中里 - 下戸 - 団地保育園 - 台田団地 志31:志木駅南口 - 富士見ヶ丘団地 - 新座団地 新座営業所に再移管。清64、清64-2は、2021年3月より所沢へ再度移管された。
※この「2008年廃止移管路線」の解説は、「西武バス所沢営業所」の解説の一部です。
「2008年廃止移管路線」を含む「西武バス所沢営業所」の記事については、「西武バス所沢営業所」の概要を参照ください。
- 2008年廃止移管路線のページへのリンク