2008年のサンマリノグランプリ (ロードレース)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2008年のサンマリノグランプリ (ロードレース)の意味・解説 

2008年のサンマリノグランプリ (ロードレース)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/10/10 09:31 UTC 版)

  2008年のサンマリノグランプリ
レース詳細
2008年のロードレース世界選手権 全18戦中第13戦
決勝日 2008年8月31日
開催地 ミサノ・サーキット
開催コース 常設サーキット
4.226km
MotoGP
ポールポジション ファステストラップ
ケーシー・ストーナー バレンティーノ・ロッシ
1:33.378 1:34.904
表彰台
1. バレンティーノ・ロッシ
2. ホルヘ・ロレンソ 3. トニ・エリアス


250 cc
ポールポジション ファステストラップ
エクトル・バルベラ マルコ・シモンチェリ
1:38.047 1:38.993
表彰台
1. アルバロ・バウティスタ
2. 高橋裕紀 3. エクトル・バルベラ
125 cc
ポールポジション ファステストラップ
ガボール・タルマクシ ガボール・タルマクシ
1:43.729 1:43.839
表彰台
1. ガボール・タルマクシ
2. ブラッドリー・スミス 3. シモーネ・コルシ


2008年のサンマリノグランプリは、ロードレース世界選手権2008年シーズン第13戦として、8月29日から31日までイタリアミサノ・サーキットで開催された。

概要

125ccクラス決勝では、ディフェンディングチャンピオンのガボール・タルマクシがシーズン2勝目を挙げた。2位にブラッドリー・スミス、3位にシリーズランキング2位のシモーネ・コルシが入った。ポイントリーダーのマイク・ディ・メッリオは転倒リタイヤに終わった[1]

250ccクラスではアルバロ・バウティスタがシーズン3勝目を挙げた。2位には高橋裕紀が入り、シーズン2度目となる表彰台を獲得した。ポイントリーダーのマルコ・シモンチェリはレース終盤に転倒し6位に終わるが、ランキング2位のミカ・カリオも転倒しリタイヤしたことから両者のギャップは26ポイントに広がった[2]

MotoGPクラス決勝は、7戦連続のポールポジションからレースをリードしていたケーシー・ストーナーが前戦に続いてまたも転倒リタイヤに終わり、代わってトップに立ったバレンティーノ・ロッシが3連勝・シーズン6勝目を挙げた。これによりロッシとストーナーのポイント差は75に広がった[3]

MotoGPクラス決勝結果

順位 No ライダー マニュファクチャラー 周回 タイム/リタイヤ グリッド ポイント
1 46 バレンティーノ・ロッシ ヤマハ 28 44:41.884 2 25
2 48 ホルヘ・ロレンソ ヤマハ 28 +3.163 3 20
3 24 トニ・エリアス ドゥカティ 28 +11.705 5 16
4 2 ダニ・ペドロサ ホンダ 28 +17.470 6 13
5 7 クリス・バーミューレン スズキ 28 +23.409 7 11
6 52 ジェームス・トスランド ヤマハ 28 +26.208 9 10
7 65 ロリス・カピロッシ スズキ 28 +26.824 11 9
8 4 アンドレア・ドヴィツィオーゾ ホンダ 28 +27.591 14 8
9 33 マルコ・メランドリ ドゥカティ 28 +33.169 15 7
10 5 コーリン・エドワーズ ヤマハ 28 +36.529 10 6
11 50 シルバン・ギュントーリ ドゥカティ 28 +42.081 12 5
12 56 中野真矢 ホンダ 28 +43.808 8 4
13 13 アンソニー・ウエスト カワサキ 28 +54.874 18 3
14 21 ジョン・ホプキンス カワサキ 28 +55.154 17 2
Ret 1 ケーシー・ストーナー ドゥカティ 7 アクシデント 1
Ret 15 アレックス・デ・アンジェリス ホンダ 1 アクシデント 13
Ret 14 ランディ・ド・プニエ ホンダ 0 アクシデント 4
DNS 69 ニッキー・ヘイデン ホンダ スタートせず 16

250ccクラス決勝結果

順位 No ライダー マニュファクチャラー 周回 タイム/リタイヤ グリッド ポイント
1 19 アルバロ・バウティスタ アプリリア 26 43:15.831 11 25
2 72 高橋裕紀 ホンダ 26 +2.088 4 20
3 21 エクトル・バルベラ アプリリア 26 +3.752 1 16
4 15 ロベルト・ロカテリ ジレラ 26 +7.472 14 13
5 60 フリアン・シモン KTM 26 +10.862 7 11
6 58 マルコ・シモンチェリ ジレラ 26 +21.180 2 10
7 12 トーマス・ルティ アプリリア 26 +29.440 6 9
8 14 ラタパー・ウィライロー ホンダ 26 +33.882 15 8
9 52 ルーカス・ペセック アプリリア 26 +35.051 13 7
10 17 カレル・アブラハム アプリリア 26 +45.405 18 6
11 32 ファブリツィオ・ライ ジレラ 26 +47.260 16 5
12 90 フェデェリコ・サンディ アプリリア 26 +1:10.664 20 4
13 43 マヌエル・エルナンデス アプリリア 26 +1:10.882 21 3
14 94 トニ・ウィルシング ホンダ 26 +1:33.332 22 2
15 35 シモーネ・グロツキー ジレラ 26 +1 Lap 23 1
16 45 ドニ・タタ・プラディタ ヤマハ 25 +1 Lap 24
Ret 41 アレックス・エスパルガロ アプリリア 19 棄権 3
Ret 50 ユージン・ラバティ アプリリア 14 アクシデント 17
Ret 10 イムレ・トス アプリリア 12 棄権 25
Ret 75 マティア・パシーニ アプリリア 11 アクシデント 9
Ret 4 青山博一 KTM 3 衝突 5
Ret 36 ミカ・カリオ KTM 3 衝突 10
Ret 55 エクトル・ファウベル アプリリア 2 アクシデント 8
Ret 6 アレックス・デボン アプリリア 2 アクシデント 12
Ret 25 アレックス・バルドリーニ アプリリア 1 アクシデント 19

125ccクラス決勝結果

順位 No ライダー マニュファクチャラー 周回 タイム/リタイヤ グリッド ポイント
1 1 ガボール・タルマクシ アプリリア 23 40:03.679 1 25
2 38 ブラッドリー・スミス アプリリア 23 +5.402 2 20
3 24 シモーネ・コルシ アプリリア 23 +14.388 5 16
4 93 マルク・マルケス KTM 23 +17.058 8 13
5 18 ニコラス・テロル アプリリア 23 +17.321 9 11
6 29 アンドレア・イアンノーネ アプリリア 23 +17.482 13 10
7 11 サンドロ・コルテセ アプリリア 23 +17.485 7 9
8 77 ドミニク・エガーター デルビ 23 +18.657 14 8
9 12 エステベ・ラバト KTM 23 +19.148 19 7
10 33 セルヒオ・ガデア アプリリア 23 +34.650 12 6
11 7 エフレン・バスケス アプリリア 23 +34.855 18 5
12 6 ホアン・オリベ デルビ 23 +39.394 10 4
13 60 ミハエル・ランセデール アプリリア 23 +47.304 21 3
14 99 ダニー・ウェブ アプリリア 23 +53.241 20 2
15 94 ジョナス・フォルガー アプリリア 23 +53.349 28 1
16 16 ジュール・クルーセル ロンシン 23 +1:01.903 24
17 72 マルコ・ラバイオリ アプリリア 23 +1:04.165 32
18 71 小山知良 KTM 23 +1:06.235 22
19 73 中上貴晶 アプリリア 23 +1:06.260 25
20 21 ロビン・ラッサー アプリリア 23 +1:07.200 27
21 43 Gabriele Ferro ホンダ 23 +1:21.814 31
22 48 バスティン・シェゾー アプリリア 23 +1:22.521 38
23 69 ルイ・ロッシ ホンダ 23 +1:35.247 33
24 55 ヒューゴ・ファン・デン・ベルク アプリリア 23 +1:39.723 39
25 42 ルカ・ヴィターリ アプリリア 22 +1 Lap 36
26 34 ランディ・クルメナッハ KTM 21 +2 Laps 37
Ret 63 マイク・ディ・メッリオ デルビ 14 アクシデント 6
Ret 17 ステファン・ブラドル アプリリア 14 棄権 11
Ret 8 ロレンツォ・ザネッティ KTM 14 棄権 26
Ret 44 ポル・エスパルガロ デルビ 12 棄権 3
Ret 40 ロレンツォ・サヴァドーリ アプリリア 12 棄権 23
Ret 35 ラファエレ・デ・ロサ KTM 10 棄権 15
Ret 5 アレックス・マスボー ロンシン 6 棄権 29
Ret 49 Gennaro Sabatino アプリリア 6 棄権 30
Ret 22 パブロ・ニエト KTM 4 棄権 34
Ret 51 スティービー・ボンセー アプリリア 3 棄権 17
Ret 45 スコット・レディング アプリリア 1 アクシデント 4
Ret 26 アドリアン・マルティン アプリリア 0 アクシデント 35
Ret 47 リカルド・モレッティ ホンダ 0 アクシデント 16


前戦
2008年のチェコグランプリ
ロードレース世界選手権
2008年シーズン
次戦
2008年のインディアナポリスグランプリ
前回開催
2007年のサンマリノグランプリ
サンマリノグランプリ 次回開催
2009年のサンマリノグランプリ

脚注

参考文献

座標: 北緯43度57分40.9秒 東経12度41分0秒 / 北緯43.961361度 東経12.68333度 / 43.961361; 12.68333




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2008年のサンマリノグランプリ (ロードレース)」の関連用語

2008年のサンマリノグランプリ (ロードレース)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2008年のサンマリノグランプリ (ロードレース)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2008年のサンマリノグランプリ (ロードレース) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS