2ちゃんねる検索
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/15 02:59 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動2ちゃんねる検索(にちゃんねるけんさく)とは、西村博之が2014年4月に開設した電子掲示板サイト「2ちゃんねる(2ch.sc)」に対応するスレッドの検索サービスであり、未来検索ブラジルが運営する。なお、過去は2ちゃんねる(2ch.net)に対応していたが、2014年3月より対応不能となった。
特徴
- 検索はそれぞれスレタイ・本文・投稿者・IDの4種類から行える。
- dat落ちしたスレッドを表示させることも可能である。
- 大半が無料である。
価格
料金の支払いは電子通貨モリタポによって行われる。
- スレタイ(スレッドタイトル)
- 無料(0モリタポ)
- 本文
- 10モリタポ
- 投稿者
- 10モリタポ
- ID
- 47モリタポ
- 検索窓に「id:(検索したいID)」と入力することで使用可能
- DAT表示機能(通称・●)
- 50モリタポ
- 検索窓に「dat:(表示させたいdat落ちしたスレのアドレス)」と入力することで使用可能
歴史
- 2003年9月15日 - 約2年の構想期間を経て、βテスト開始[1]
- 2003年11月6日 - 正式サービス開始[2]
- 2007年7月2日 - 2ちゃんねる(2ch.net)のトップページに検索フォームを設置[3]
- 2014年3月5日 - 2ちゃんねる(2ch.net)からアクセスを遮断される[4][5]
- 2014年4月 - 2ちゃんねる(2ch.sc)に対応する[5]
脚注
- ^ 2ちゃんねる検索 publicβについて(インターネットアーカイブのキャッシュ)
- ^ 2ちゃんねる検索 publicβについて(インターネットアーカイブのキャッシュ)
- ^ 未来検索ブラジル、2ちゃんねるのトップページに検索フォームを設置、CNET Japan、2007年07月02日 20時38分。
- ^ p2.2ch.sc βバージョン
- ^ a b p2および2ちゃんねる検索サービスの障害状況について
関連項目
外部リンク
|
- 2ちゃんねる検索のページへのリンク