1948年の大陽ロビンス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/09 03:20 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
1948年の大陽ロビンス
|
||
---|---|---|
成績 | ||
レギュラーシーズン6位 | ||
61勝74敗5分 勝率.452[1] | ||
本拠地 | ||
都市 | 兵庫県西宮市 | |
球場 | 阪急西宮球場 | |
球団組織 | ||
オーナー | 田村駒治郎 | |
経営母体 | 田村駒 | |
監督 | 長谷川信義 | |
« 1947
1949 »
|
1948年の太陽ロビンスでは、1948年シーズンの大陽ロビンスの動向をまとめる。
この年の大陽ロビンスは、長谷川信義が1年だけ監督を務めたシーズンである。この年から、チーム名称を「大陽ロビンス」へとマイナーチェンジした。
チーム成績
レギュラーシーズン
1 | 右 | 田川豊 |
---|---|---|
2 | 一 | 辻井弘 |
3 | 左 | 藤井勇 |
4 | 二 | 本堂保次 |
5 | 三 | 中谷順次 |
6 | 中 | 森下重好 |
7 | 捕 | 荒川昇治 |
8 | 投 | 真田重蔵 |
9 | 遊 | 松本和雄 |
順位 | 4月終了時 | 5月終了時 | 6月終了時 | 7月終了時 | 8月終了時 | 9月終了時 | 最終成績 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 南海 | -- | 南海 | -- | 南海 | -- | 大阪 | -- | 南海 | -- | 南海 | -- | 南海 | -- |
2位 | 大陽 | 4.0 | 阪急 | 6.0 | 大阪 | 4.5 | 南海 | 0.5 | 大阪 | 4.0 | 巨人 | 2.5 | 巨人 | 5.0 |
3位 | 中日 | 4.5 | 大阪 | 7.0 | 阪急 | 8.0 | 巨人 | 6.0 | 巨人 | 7.0 | 阪急 | 11.0 | 大阪 | 17.0 |
4位 | 大阪 | 5.0 | 金星 | 7.5 | 金星 | 10.0 | 阪急 | 7.0 | 阪急 | 12.5 | 大阪 | 11.0 | 阪急 | 20.0 |
5位 | 阪急 | 6.0 | 中日 | 11.0 | 巨人 | 13.5 | 金星 | 7.5 | 大陽 | 14.0 | 大陽 | 13.0 | 急映 | 24.5 |
6位 | 巨人 | 6.0 | 巨人 | 11.5 | 急映 | 15.0 | 中日 | 11.5 | 中日 | 15.0 | 金星 | 15.0 | 大陽 | 25.5 |
7位 | 急映 | 7.0 | 急映 | 12.0 | 大陽 | 15.5 | 急映 | 13.5 | 金星 | 15.5 | 急映 | 20.0 | 金星 | 25.5 |
8位 | 金星 | 7.5 | 大陽 | 13.0 | 中日 | 17.5 | 大陽 | 14.0 | 急映 | 20.0 | 中日 | 23.5 | 中日 | 34.5 |
順位 | 球団 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
優勝 | 南海ホークス | 87 | 49 | 4 | .640 | - |
2位 | 読売ジャイアンツ | 83 | 55 | 2 | .601 | 5.0 |
3位 | 大阪タイガース | 70 | 66 | 4 | .515 | 17.0 |
4位 | 阪急ブレーブス | 66 | 68 | 6 | .493 | 20.0 |
5位 | 急映フライヤーズ | 59 | 70 | 11 | .457 | 24.5 |
6位 | 大陽ロビンス | 61 | 74 | 5 | .452 | 25.5 |
7位 | 金星スターズ | 60 | 73 | 7 | .451 | 25.5 |
8位 | 中日ドラゴンズ | 52 | 83 | 5 | .385 | 34.5 |
できごと
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
選手・スタッフ
|
表彰選手
リーグ・リーダー |
---|
受賞者なし |
ベストナイン | ||
---|---|---|
選手名 | ポジション | 回数 |
真田重男 | 投手 | 初受賞 |
出典
- ^ “年度別成績 1948年 日本野球連盟”. 日本野球機構. 2017年9月23日閲覧。
- ^ ベースボールマガジン2002夏季号, ベースボールマガジン社, (2002), p. 152
- ^ 『日本プロ野球80年史 1934-2014』【記録編】、ベースボール・マガジン社、2014年12月24日。ISBN 978-4-583-10668-7。
|
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日本野球連盟 | |||||||
優勝 | 南海ホークス | 2位 | 読売ジャイアンツ | 3位 | 大阪タイガース | 4位 | 阪急ブレーブス |
5位 | 急映フライヤーズ | 6位 | 大陽ロビンス | 7位 | 金星スターズ | 8位 | 中日ドラゴンズ |
|
- 1948年の大陽ロビンスのページへのリンク