1927年リベリア総選挙
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/23 14:42 UTC 版)
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
|
1927年リベリア総選挙(1927ねんリベリアそうせんきょ、英語: 1927 Liberian general election)は、1927年に執行されたリベリアの総選挙。有権者をはるかに上回る投票総数が記録されており、ギネスブックに「史上最も不正があった選挙」として登録されている[1][2]。
概要
大統領選挙では現職のチャールズ・D・B・キング(ホイッグ党)とトーマス・J・R・フォークナー(人民党)が立候補し、キングがフォークナーを破って3期目に再選された[3][4]。一方で大規模な不正行為が行われ、有権者数が約19,000人に対して[5]、キングは約23万票、フォークナーは約9000票を獲得した[6]。理論上の投票率は1,255パーセントとなる。同国の国家選挙管理委員会のフランシス・ジョンソン=モリス委員長は「史上最も不正が行われた選挙」と呼んでいる[7]。
キングは前回の1923年リベリア総選挙でも不正を行っており、有権者6,000人に対して45,000票を獲得し再選を果たしていた[8]。
選挙後、政府高官がスペイン領ギニアのフェルナンド・ポー島で現地部族を強制労働させ、奴隷貿易を行っているスキャンダルが発覚し、キングは1930年に大統領を辞任した[9]。フォークナーは1931年リベリア総選挙の大統領選に再び立候補したが、エドウィン・バークレーに敗れている[3]。
関連項目
- 不正選挙
- リベリアの選挙
出典
- ^ “The 1927 Presidential Elections”. Liberia Past and Present. 2017年11月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月31日閲覧。
- ^ “Academic Report on The Grass-roots of Conflict in Liberia”. Senegambia News. 2011年7月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月31日閲覧。
- ^ a b “Elections in Liberia”. African Elections Database. 2025年1月31日閲覧。
- ^ Leak, Jeffrey B., ed (2001). Rac(e)ing to the Right: Selected Essays of George S. Schuyler. en:University of Tennessee Press. p. 28. ISBN 9781572331181. オリジナルの25 September 2023時点におけるアーカイブ。 2023年9月25日閲覧。
- ^ Akingbade, Harrison Ola (1997). “The Liberian Problem of Forced Labor 1926-1940”. Africa: Rivista trimestrale di studi e documentazione dell’Istituto italiano per l’Africa e l’Oriente 52 (2): 261–273. ISSN 0001-9747 .
- ^ Guannu, Joseph Saye (1985). A Short History of the First Liberian Republic. p. 45
- ^ “Elections Chief Hints Slashing Numbers of Mushrooming Parties for 2005 Polls”. New Democrat. 2011年7月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月31日閲覧。
- ^ Power and Press Freedom in Liberia, 1830-1970: The Impact of Globalization and Civil Society on Media-government Relations
- ^ “Forced Labor Scandal”. Liberia Past and Present. 2017年12月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月31日閲覧。
- 1927年リベリア総選挙のページへのリンク