1904年9月9日の日食とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1904年9月9日の日食の意味・解説 

1904年9月9日の日食

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/21 16:11 UTC 版)

1904年9月9日の日食は、1904年9月9日に観測された日食である。ドイツ領ニューギニア、チリで皆既日食が観測され、南アメリカ中西部と太平洋の大部分で部分日食が観測された[1]

通過した地域

皆既帯のほとんどが海にあり、陸地は数少ない島と本影が地球上で通過した最後の場所、日没とともに皆既日食があったチリの長さが約90キロの地域のみ。詳細はドイツ領ニューギニアの一部(現在のマーシャル諸島共和国に属する)(現地時間9月10日)、チリのアタカマ州北西部とアントファガスタ州南西端の小さい部分(現地時間9月9日)であった[2][3]

また、皆既日食が見えなくても、部分日食が見えた地域はミクロネシア中東部、メラネシア東部、ポリネシアのほとんど(ニュージーランドを除く)、コロンビア中南部、ベネズエラ南部、エクアドルペルーブラジル西部、ボリビア全国、チリ全国、アルゼンチンのほとんど(北東端を除く)、パラグアイ中西部、ウルグアイ西部であった。そのうち大部分は国際日付変更線の東にあり、現地時間9月9日に日食が見え、残りの部分では9月10日に見えた[1][4]

観測

チリ国立天文台スペイン語版はアントファガスタ州のタルタルスペイン語版で観測キャンプを設置した。しかし、皆既日食の時太陽は雲に覆われ、見えなかった。首都サンティアゴでは日没の寸前に部分日食が見えた[5]

脚注

  1. ^ a b Fred Espenak. “Total Solar Eclipse of 1904 Sep 09”. NASA Eclipse Web Site. 2016年4月7日閲覧。
  2. ^ Fred Espenak. “Total Solar Eclipse of 1904 Sep 09 - Google Maps and Solar Eclipse Paths”. NASA Eclipse Web Site. 2016年4月7日閲覧。
  3. ^ Xavier M. Jubier. “Eclipse Totale de Soleil du 9 septembre 1904 - Cartographie Interactive Google (1904 September 9 Total Solar Eclipse - Interactive Google Map)”. 2016年4月7日閲覧。
  4. ^ Fred Espenak. “Catalog of Solar Eclipses (1901 to 2000)”. NASA Eclipse Web Site. 2016年4月7日閲覧。
  5. ^ W. W. Campbell (1904-12-10). “The Total Eclipse of September 9, 1904”. Publications of the Astronomical Society of the Pacific (太平洋天文学会英語版) 16: 266-267. https://archive.org/details/jstor-40668448 2016年4月8日閲覧。. 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  1904年9月9日の日食のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1904年9月9日の日食」の関連用語

1904年9月9日の日食のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1904年9月9日の日食のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1904年9月9日の日食 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS