AM‐630とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > AM‐630の意味・解説 

AM‐630

分子式C23H25IN2O3
その他の名称AM-630、2-Methyl-3-(4-methoxybenzoyl)-6-iodo-1-(2-morpholinoethyl)-1H-indole
体系名:2-メチル-3-(4-メトキシベンゾイル)-6-ヨード-1-(2-モルホリノエチル)-1H-インドール


AM-630

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/31 01:44 UTC 版)

AM-630
IUPAC命名法による物質名
臨床データ
法的規制
データベースID
CAS番号
164178-33-0 
PubChem CID: 4302963
IUPHAR/BPS英語版 750
ChemSpider 3508738 
UNII U1LNJ6NBKA 
ChEMBL CHEMBL181633 
化学的データ
化学式
C23H25IN2O3
分子量 504.37 g·mol−1
テンプレートを表示

AM-630(6-Iodopravadoline)は、カンナビノイドCB2受容体の強力かつ選択的なインバースアゴニストとして作用する薬物である。CB2におけるKiは32.1nMであり、弱いパーシャルアゴニストとして作用するCB1よりも165倍の選択性を有する[1][2]。CB2が媒介する反応の研究に用いられ、脳におけるCB2受容体の可能性のある役割を調査するために使用されている[3][4] 。AM-630は、インドール環の6位で置換された最初のインドール由来のカンナビノイドリガンドの1つとして重要であり、この位置はその後、CB1およびCB2受容体の両方における親和性と有効性を決定する上で重要であることが判明し、多くの関連誘導体の開発につながった[5][6][7][8]

出典

  1. ^ “Agonist-inverse agonist characterization at CB1 and CB2 cannabinoid receptors of L759633, L759656, and AM630”. British Journal of Pharmacology 126 (3): 665–672. (February 1999). doi:10.1038/sj.bjp.0702351. PMC 1565857. PMID 10188977. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC1565857/. 
  2. ^ “The CB2-preferring agonist JWH015 also potently and efficaciously activates CB1 in autaptic hippocampal neurons”. Pharmacological Research 66 (5): 437–442. (November 2012). doi:10.1016/j.phrs.2012.08.002. PMC 3601544. PMID 22921769. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3601544/. 
  3. ^ “Functional CB2 type cannabinoid receptors at CNS synapses”. Neuropharmacology 57 (4): 356–368. (September 2009). doi:10.1016/j.neuropharm.2009.07.017. PMID 19616018. https://zenodo.org/record/895956. 
  4. ^ “Brain cannabinoid CB2 receptor in schizophrenia”. Biological Psychiatry 67 (10): 974–982. (May 2010). doi:10.1016/j.biopsych.2009.09.024. PMID 199318546 
  5. ^ “Aminoalkylindoles: structure-activity relationships of novel cannabinoid mimetics”. Journal of Medicinal Chemistry 38 (16): 3094–3105. (August 1995). doi:10.1021/jm00016a013. PMID 76368736 
  6. ^ “C-3 Amido-indole cannabinoid receptor modulators”. Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters 12 (17): 2399–2402. (September 2002). doi:10.1016/S0960-894X(02)00466-3. PMID 121611426 
  7. ^ “Indol-3-yl-tetramethylcyclopropyl ketones: effects of indole ring substitution on CB2 cannabinoid receptor activity”. Journal of Medicinal Chemistry 51 (6): 1904–1912. (March 2008). doi:10.1021/jm7011613. PMID 183118946 
  8. ^ Adam, J. M. (2010). “Design, synthesis, and structure–activity relationships of indole-3-carboxamides as novel water soluble cannabinoid CB1 receptor agonists”. MedChemComm 1: 54. doi:10.1039/c0md00022aetal 

関連項目

  • AM-1221
  • プラバドリン
  • WIN 54,461 (6-Bromopravadoline)


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  AM‐630のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「AM‐630」の関連用語

AM‐630のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



AM‐630のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAM-630 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS