龍宮曲氏とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 龍宮曲氏の意味・解説 

龍宮曲氏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/16 05:04 UTC 版)

龍宮曲氏
朝鮮
領地 醴泉郡
家祖 曲矜会

龍宮曲氏(ヨングンゴクし、용궁곡씨)は、朝鮮氏族の一つ。本貫慶尚北道醴泉郡である。2000年調査では、148人である。2015年調査では5人未満である[1]

起源

曲氏の淵源は中国陝州(現河南省)である。

歴史

始祖はから帰化した曲矜会である。曲矜会は中国龍川出身で、高麗太祖王建時代に評察の官職を務めた[2][3]

本貫

龍宮は慶尚北道醴泉郡に属している地名。 慶尚北道龍宮郡であったが、1914年郡面併合で廃止され、申下面は義城郡に、残りは龍宮面などに分割され、醴泉郡に編入された。

人口

  • 1960年16世帯74人
  • 1985年10世帯44人
  • 2000年41世帯148人
  • 2015年不詳(5人未満)[1]

脚注

  1. ^ a b KOSIS”. kosis.kr. 2022年11月16日閲覧。
  2. ^ 이수건, 『한국중세사회사연구』, 일조각, 1984, 128쪽
  3. ^ 『고려사』, 태조 원년(918) 무인년

参考文献

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「龍宮曲氏」の関連用語

龍宮曲氏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



龍宮曲氏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの龍宮曲氏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS