黒羽
名字 | 読み方 |
黒羽 | くろは |
黒羽
姓 | 読み方 |
---|---|
黒羽 | くろは |
黒羽 | くろはね |
黒羽 | くろば |
黒羽 | くろばね |
黒羽(くろばね)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/04 00:31 UTC 版)
「夜行 (結界師)」の記事における「黒羽(くろばね)」の解説
左腕の模様から放たれる羽状の矢の様なもの。その模様は染木文弥によって彫られた。貫くことを目的としたものであり、大きさは自在に変えられる。本来飛行用ではないが、左腕から巨大な羽をはやして落下スピードを落としたこともある。
※この「黒羽(くろばね)」の解説は、「夜行 (結界師)」の解説の一部です。
「黒羽(くろばね)」を含む「夜行 (結界師)」の記事については、「夜行 (結界師)」の概要を参照ください。
「黒羽」の例文・使い方・用例・文例
黒羽と同じ種類の言葉
- >> 「黒羽」を含む用語の索引
- 黒羽のページへのリンク