麋角しだとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 麋角しだの意味・解説 

びかく‐しだ【×麋角羊歯】

読み方:びかくしだ

ウラボシ科常緑多年生シダ小さ塊状根茎腎臓形栄養葉が覆う。その中心から長さ3040センチ胞子葉出し二股(また)状に繰り返し裂けて形が麋(おおじか)の角に似る。熱帯産し日本には明治初期渡来温室栽培されヘゴ着生させて吊り鉢にする。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

麋角しだのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



麋角しだのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS