この項目では、因幡国の城下町鹿野 について説明しています。かつて存在した地方自治体については「鹿野町 (鳥取県) 」をご覧ください。
鹿野城跡公園
鹿野往来
伊木の堤
鹿野ゆめ本陣前
鹿野 (しかの)は、鳥取県 鳥取市 西部にある城下町 。および鳥取市鹿野町 の地名 。
概要
古くから因幡国 西部の中心都市で、江戸時代 初頭に亀井茲矩 によって鹿野城 が築かれ城下町 として整備された。(厳密に言えば、「鹿野城」の築城時期自体は室町時代 頃までさかのぼるとされる。) その当時(約400年前)のインフラが現存しており、城下町らしい丁字路 やL字路、道幅と一帯を網の目のように走る水路などは当時のままである。この景観を作家司馬遼太郎 は「えもいえぬ気品」と評した[要出典 ] 。
1994年 (平成 6年)より、住民主体となって町並みの保存と整備が開始された。
因幡 と伯耆 を結ぶ最重要の道。鳥取城下から吉岡・末用・鹿野城下を経由して青谷宿へ至る伯耆街道や倉吉往還へ接続するルートである。古くは伯耆中道 とも呼ばれた。現在は城下町鹿野の沿道の地名としても呼ばれる。夢街道 の認定を受けている。
主な名所・施設
鹿野城跡公園 - かつて鹿野城があり、現在山麓には鹿野城跡公園がある。内堀、外堀、薬研堀が現存する。
鹿野温泉
伊木の堤 - 1640年 築造の堤防
鷲峰山
幸盛寺 - 山中幸盛 の墓がある。
譲伝寺 - 亀井茲矩の菩提寺。亀井氏の津和野藩転封後も文久元年 (1861)に茲矩二五〇年法要が営まれ、藩士湯舎人(湯氏は茲矩生家)の出向参列記録が『因州記』に残る。
加知弥神社 - 式内社、吉川元春 ゆかり
浄徳寺
鹿野ゆめ本陣 - 観光案内所・休憩所。「藍染め工房」、土産・特産品販売所もある。
夢こみち - 食事処。「すげ笠弁当」販売
鳥の劇場
行事・祭事
交通アクセス
外部リンク
出典
公益財団法人鳥取市文化財団鳥取市歴史博物館編『因幡×豊臣 豊臣政権と因幡の大名』 2019年 ISBN 978-4-904099-40-7
鳥取市の町名
あ行
相生町 | 青葉町 | 青谷町青谷 | 青谷町井手 | 青谷町大坪 | 青谷町奥崎 | 青谷町小畑 | 青谷町紙屋 | 青谷町亀尻 | 青谷町河原 | 青谷町北河原 | 青谷町絹見 | 青谷町楠根 | 青谷町蔵内 | 青谷町桑原 | 青谷町栄町 | 青谷町澄水 | 青谷町田原谷 | 青谷町露谷 | 青谷町長和瀬 | 青谷町鳴滝 | 青谷町八葉寺 | 青谷町早牛 | 青谷町山田 | 青谷町山根 | 青谷町養郷 | 青谷町吉川 | 青谷町善田 | 秋里 | 赤子田 | 朝月 | 有富 | 猪子 | 今町 | 岩倉 | 岩坪 | 岩吉 | 上原 | 上町 | 内海中 | 永楽温泉町 | 江崎町 | 江津 | 戎町 | 円護寺 | |円通寺 | 扇町 | 大榎町 | 大杙 | 大塚 | 大畑 | 晩稲 | 桶屋町 | 尾崎 | 面影 | 御弓町 |
か行
海蔵寺 | 覚寺 | 掛出町 | 紙子谷 | 鍛冶町 | 片原 | 桂木 | 桂見 | 香取 | 金沢 | 叶 | 上味野 | 上魚町 | 上砂見 | 上段 | 賀露町 | 賀露町北 | 賀露町西 | 賀露町南 | 河原町鮎ケ丘 | 河原町稲常 | 河原町今在家 | 河原町牛戸 | 河原町小倉 | 河原町小河内 | 河原町小畑 | 河原町片山 | 河原町釜口 | 河原町河原 | 河原町神馬 | 河原町北村 | 河原町郷原 | 河原町佐貫 | 河原町高福 | 河原町谷一木 | 河原町天神原 | 河原町徳吉 | 河原町中井 | 河原町長瀬 | 河原町西円通寺 | 河原町曳田 | 河原町袋河原 | 河原町布袋 | 河原町本鹿 | 河原町水根 | 河原町三谷 | 河原町山上 | 河原町山手 | 河原町湯谷 | 河原町弓河内 | 河原町八日市 | 河原町渡一木 | 河原町和奈見 | 川端 | 瓦町 | 北園 | 北村 | 行徳 | 国安 | 雲山 | 蔵田 | 栗谷町 | 気高町飯里 | 気高町会下 | 気高町奥沢見 | 気高町下石 | 気高町勝見 | 気高町上光 | 気高町上原 | 気高町北浜 | 気高町郡家 | 気高町酒津 | 気高町重高 | 気高町下坂本 | 気高町下原 | 気高町下光元 | 気高町宿 | 気高町新町 | 気高町高江 | 気高町常松 | 気高町殿 | 気高町冨吉 | 気高町土居 | 気高町日光 | 気高町二本木 | 気高町浜村 | 気高町宝木 | 気高町睦逢 | 気高町八束水 | 気高町山宮 | 気高町八幡 | 玄好町 | 源太 | 越路 | 河内 | 興南町 | 高路 | 国府町麻生 | 国府町雨滝 | 国府町荒舟 | 国府町糸谷 | 国府町稲葉丘 | 国府町石井谷 | 国府町大石 | 国府町岡益 | 国府町奥谷 | 国府町上荒舟 | 国府町上上地 | 国府町神護 | 国府町木原 | 国府町神垣 | 国府町国分寺 | 国府町三代寺 | 国府町下木原 | 国府町新通り | 国府町新町 | 国府町拾石 | 国府町菅野 | 国府町清水 | 国府町高岡 | 国府町谷 | 国府町玉鉾 | 国府町中郷 | 国府町庁 | 国府町栃本 | 国府町殿 | 国府町中河原 | 国府町楠城 | 国府町新井 | 国府町広西 | 国府町分上 | 国府町法花寺 | 国府町町屋 | 国府町松尾 | 国府町美歎 | 国府町宮下 | 国府町山崎 | 国府町山根 | 国府町吉野 | 国府町上地 | 古郡家 | 小西谷 | 小沢見 | 寿町 | 湖山町 | 湖山町北 | 湖山町西 | 湖山町東 | 湖山町南 | 五反田町 |
さ行
幸町 | 栄町 | 桜谷 | 佐治町大井 | 佐治町尾際 | 佐治町葛谷 | 佐治町加瀬木 | 佐治町加茂 | 佐治町刈地 | 佐治町河本 | 佐治町小原 | 佐治町高山 | 佐治町つく谷 | 佐治町津無 | 佐治町津野 | 佐治町栃原 | 佐治町中 | 佐治町畑 | 佐治町福園 | 佐治町古市 | 佐治町森坪 | 佐治町余戸 | 里仁 | 材木町 | 鹿野町今市 | 鹿野町岡木 | 鹿野町乙亥正 | 鹿野町河内 | 鹿野町小別所 | 鹿野町鹿野 | 鹿野町鷲峯 | 鹿野町末用 | 鹿野町寺内 | 鹿野町閉野 | 鹿野町中園 | 鹿野町広木 | 鹿野町水谷 | 鹿野町宮方 | 倭文 | 篠坂 | 嶋 | 下味野 | 下砂見 | 下段 | 商栄町 | 生山 | 尚徳町 | 菖蒲 | 正蓮寺 | 職人町 | 新 | 新品治町 | 新町 | 末広温泉町 | 杉崎 | 数津 | 瀬田蔵 | 双六原 |
た行
高住 | 滝山 | 竹生 | 田島 | 立川町 | 玉津 | 足山 | 大桷 | 大覚寺 | 大工町頭 | 茶町 | 千代水 | 津ノ井 | 寺町 | 天神町 | 田園町 | 徳尾 | 徳吉 | |富安 |
な行
中大路 | 中砂見 | 中町 | 中村 | 長柄 | 南栄町 | 二階町 | 西今在家 | 西円通寺 | 西大路 | 西品治 | 西町 | 祢宜谷 | 野坂 | 野寺 |
は行
白兎 | 橋本 | 長谷 | 服部 | 八坂 | 浜坂 | 浜坂東 | 馬場 | 馬場町 | 東今在家 | 東大路 | 東品治町 | 東町 | 久末 | 広岡 | 福井 | 福部町海士 | 福部町岩戸 | 福部町久志羅 | 福部町蔵見 | 福部町栗谷 | 福部町左近 | 福部町高江 | 福部町中 | 福部町南田 | 福部町細川 | 福部町八重原 | 福部町箭溪 | 福部町湯山 | 伏野 | 布勢 | 船木 | 古市 | 古海 | 庖丁人町 | 細見 | 洞谷 | 本町 | 卯垣 |
ま行
槙原 | 松上 | 松並町 | 松原 | 的場 | 丸山町 | 御熊 | 三津 | 緑ケ丘 | 港町 | 南隈 | 南町 | 南安長 | 南吉方 | 美萩野 | 宮谷 | 宮長 | 三山口 | 妙徳寺 | 美和 | 向国安 | 用瀬町赤波 | 用瀬町旭ケ丘 | 用瀬町安蔵 | 用瀬町家奥 | 用瀬町江波 | 用瀬町金屋 | 用瀬町川中 | 用瀬町樟原 | 用瀬町鷹狩 | 用瀬町古用瀬 | 用瀬町別府 | 用瀬町美成 | 用瀬町宮原 | 用瀬町用瀬 | 用瀬町屋住 | 元魚町 | 元大工町 | 本高 | 元町 | 百谷 |
や行
薬師町 | 安長 | 矢矯 | 山城町 | 弥生町 | 湯所町 | 横枕 | 吉岡温泉町 | 吉方 | 吉方温泉 | 吉方町 | 良田 | 吉成 | 吉成南町 |
ら行
わ行
カテゴリ