鶴間駅 - 鶴ヶ峰駅 - 中山車庫方面
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/29 21:20 UTC 版)
「神奈川中央交通中山営業所」の記事における「鶴間駅 - 鶴ヶ峰駅 - 中山車庫方面」の解説
間01:鶴間駅東口 - 鶴間車庫 - 下鶴間 - 亀甲山 - 大貫橋 - 川井宿 - 今宿 - 鶴ヶ峰駅(大和営業所と共同運行) 上記で述べた横04(横浜駅 - 西谷駅 - 鶴ヶ峰駅 - 大貫橋 - 鶴間駅)を鶴ヶ峰駅発着へ短縮したものである。2019年1月16日のダイヤ改正で横04が平日早朝を除いて運行を取り止めたため、その代替として増発、大和営業所と共同運行化された。これにより、鶴ヶ峰駅での指定系統間の交通系ICカードによる乗り継ぎ割引が適用されるようになった。
※この「鶴間駅 - 鶴ヶ峰駅 - 中山車庫方面」の解説は、「神奈川中央交通中山営業所」の解説の一部です。
「鶴間駅 - 鶴ヶ峰駅 - 中山車庫方面」を含む「神奈川中央交通中山営業所」の記事については、「神奈川中央交通中山営業所」の概要を参照ください。
- 鶴間駅 - 鶴ヶ峰駅 - 中山車庫方面のページへのリンク