高階論理において
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/02 03:10 UTC 版)
一階述語論理における型変数は、二階述語論理においては通常は除去できる。何故なら、型変数は何らかの理論中に現れる要素間で成り立つ性質や関係そのものを代入可能な変数として位置付けられることが多いからである。上で挙げた帰納法 と置換 の型は正にそうした例に当る。高階述語論理では量化変数を用いてあらゆる性質や関係を渡るような記述ができる。
※この「高階論理において」の解説は、「公理型」の解説の一部です。
「高階論理において」を含む「公理型」の記事については、「公理型」の概要を参照ください。
- 高階論理においてのページへのリンク