高階版
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/17 00:08 UTC 版)
陰函数微分を用いれば、商の n-階微分も((n −1)-階までの導函数を用いて)計算することができる。例えば、f⋅h = g を両辺二回微分して f″ について解けば f ″ = ( g h ) ″ = g ″ − 2 f ′ h ′ − f h ″ h {\displaystyle f''=\left({\frac {g}{h}}\right)''={\frac {g''-2f'h'-fh''}{h}}} を得る。
※この「高階版」の解説は、「商の微分法則」の解説の一部です。
「高階版」を含む「商の微分法則」の記事については、「商の微分法則」の概要を参照ください。
- 高階版のページへのリンク