高槻市立養護学校とは? わかりやすく解説

高槻市立養護学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/10 23:42 UTC 版)

高槻市立養護学校
北緯34度51分15秒 東経135度35分45秒 / 北緯34.854194度 東経135.595889度 / 34.854194; 135.595889座標: 北緯34度51分15秒 東経135度35分45秒 / 北緯34.854194度 東経135.595889度 / 34.854194; 135.595889
国公私立の別 公立学校
設置者 高槻市
併合学校 高槻市立富田小学校重度精神薄弱学級
高槻市立桃園小学校肢体不自由学級
設立年月日 1973年4月1日
閉校年月日 2005年3月31日
共学・別学 男女共学
所在地 569-1131
大阪府高槻市郡家本町5番1号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

高槻市立養護学校(たかつきしりつ ようごがっこう)は、かつて大阪府高槻市郡家本町にあった公立養護学校

概要

小学部と中学部を設置し、重度重複障害児を対象にした教育をおこなっていた。高槻市立富田小学校高槻市立桃園小学校の2校に設置された障害児学級を統合して、1973年に養護学校として設立された。敷地内には高槻市立うの花養護幼稚園(のちの高槻市立うの花療育園)が併設されていた。しかし、高槻市の方針により、2005年3月31日をもって閉校となった。

跡地には2009年、障害者対象の多機能サービス施設「高槻地域生活総合支援センター ぷれいすBe」が開設されている。かつての高槻市立障害者福祉施設2施設を統合し運営を民間(社会福祉法人・北摂杉の子会)に継承させる形で、生活介護・自立訓練・就労移行支援などをおこなっている。

沿革

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高槻市立養護学校」の関連用語

高槻市立養護学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高槻市立養護学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高槻市立養護学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS