高忠伸とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 高忠伸の意味・解説 

高忠伸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/30 17:45 UTC 版)

高 忠伸
生年月日 (1980-09-13) 1980年9月13日(41歳)
出身地 日本 大阪府大阪市
身長 1.73 m (5 ft 8 in)
体重 84 kg (13 st 3 lb)
学校 桐蔭学園高校
大学 帝京大学
愛称 ただのぶ、たださん
ラグビーユニオンでの経歴
ポジション スタンドオフ、フルバック
アマチュア経歴
チーム 出場 (得点)
1996-1999
1999-2003
桐蔭学園高校
帝京大学
()
シニア経歴
チーム 出場 (得点)
2003-2009
2009-2017
2017-2022
日本IBM
近鉄
江東BS
()

高 忠伸(こう ただのぶ、1980年9月13日 - )は、日本の元ラグビーユニオン選手。

プロフィール

来歴

大阪ラグビースクールで小学2年生からラグビーを始める。 横浜ラグビースクールを経て桐蔭学園入学後、1年生から全国大会メンバー入り。 3年時、全国大会ベスト4 U-19日本代表入り。

1999年桐蔭学園高校卒業後、帝京大学に入学。

2002年帝京大学ラグビー部の主将に就任し、大学初のベスト4へと導く。[2]

2003年、帝京大学卒業後、日本IBMビッグブルーに加入。

2006年、日本IBMビッグブルーの主将に就任した[3]

2008年、日本選抜に選ばれフランス学生代表と対戦し、勝利を収める。

2008年、日本代表スコッドに選出。(ノンキャップ)

2009年近鉄ライナーズ(現・花園近鉄ライナーズ)に加入[4]

2011年、近鉄ライナーズの主将に就任した[5]

2013年、12月15日の九州電力戦でトップリーグ100CAP達成。

2014年、APD(アジアパシフィックドラゴンズ)に招集。 日本代表と試合を行い、勝利に貢献。

2017年清水建設ブルーシャークス(現・清水建設江東ブルーシャークス)にプレイングコーチとして加入[6]

2022年、現役を引退した[7]

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高忠伸」の関連用語

高忠伸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高忠伸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高忠伸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS