高崎大胡線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 03:02 UTC 版)
高崎駅東口 - 中居町一丁目 (- 日本中央タクシー前・一部の便のみ) - 京目町 (- 亀里町・一部の便のみ) - 祝昌第2保育園前 - 日赤病院 - 下佐鳥町北(大胡方面のみ) - 前橋バスセンター - 東善十字路 - 駒形駅 - 共愛学園前 - 前橋東高校入口 - 大胡駅2009年3月21日運行開始。 2018年6月4日、日赤病院が三河町から朝倉町に移転することに伴い、祝昌第2保育園前・前橋南高校前・朝倉工業団地・日赤病院・下佐鳥町北(大胡方面のみ)のバス停を新設し、移転した日赤病院へ乗り入れ。 同日にダイヤ改正を実施、高崎~大胡間の本数を削減(前橋バスセンターで乗り換え)、高崎~前橋バスセンター間の経路を変更し、大胡~日赤病院系統(大胡方面行は祝昌第2保育園前が始発)を新設。
※この「高崎大胡線」の解説は、「日本中央バス」の解説の一部です。
「高崎大胡線」を含む「日本中央バス」の記事については、「日本中央バス」の概要を参照ください。
- 高崎大胡線のページへのリンク