高信頼性代替核弾頭 (Reliable Replacement Warhead) (MGS4)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/28 15:30 UTC 版)
「メタルギアシリーズの用語一覧」の記事における「高信頼性代替核弾頭 (Reliable Replacement Warhead) (MGS4)」の解説
アメリカで開発が進められている信頼性の高い核兵器。MGS4では2012年から順次導入されている。コアユニット部分にSOPシステムによるID管理がされており、最高権限であるJ.D(ジョン・ドゥ)に承認されていなければ核ミサイルを発射できないようになっている。
※この「高信頼性代替核弾頭 (Reliable Replacement Warhead) (MGS4)」の解説は、「メタルギアシリーズの用語一覧」の解説の一部です。
「高信頼性代替核弾頭 (Reliable Replacement Warhead) (MGS4)」を含む「メタルギアシリーズの用語一覧」の記事については、「メタルギアシリーズの用語一覧」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
アメリカ合衆国の核兵器 |
原子砲 Falcon HTV2 中型核爆破資材 特殊核爆破資材 高信頼性代替核弾頭 |
Weblioに収録されているすべての辞書から高信頼性代替核弾頭を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 高信頼性代替核弾頭のページへのリンク