骰は投げられたとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 骰は投げられたの意味・解説 

賽は投げられた

(骰は投げられた から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/13 08:26 UTC 版)

は投げられた(さいはなげられた)」(古典ラテン語ālea iacta est、jactaとも、アーレア・ヤクタ・エスト)とは、ガイウス・ユリウス・カエサル紀元前49年1月10日[1]元老院グナエウス・ポンペイウスに背き軍を率いて南下し北イタリアのルビコン川を通過する際に言ったとして知られる言葉。当時のカエサルはガリア総督だった。出典はスエトニウスの文章 (iacta alea est[2]) である。現在は、「もう回帰不能点を越してしまったので、最後までやるしかない」という意味で使われている。


  1. ^ 明石和康『ヨーロッパがわかる 起源から統合への道のり』岩波書店、2013年、関連年表頁。ISBN 978-4-00-500761-5 
  2. ^ スエトニウス『皇帝伝』カエサル、32
  3. ^ スエトニウス 『皇帝伝』 国原吉之助訳、岩波書店〈岩波文庫〉、1986年、41頁より引用
  4. ^ Perseus Digital Library Suet. Jul. 32
  5. ^ Βίοι Παράλληλοι/Πομπήιος 60
  6. ^ Robert Renehan (1969). Greek Textual Criticism: A Reader. Harvard University Press. pp. 54-55. ISBN 0674363108 


「賽は投げられた」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

骰は投げられたのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



骰は投げられたのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの賽は投げられた (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS