駒数の種類
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/12 14:59 UTC 版)
31枚型種類数種類数種類数種類数大将 1 大佐 2 大尉 2 工兵 3 中将 1 中佐 2 中尉 2 地雷 3 少将 2 少佐 2 少尉 2 飛行機 2 軍旗 1 騎兵 2 タンク 3 スパイ 1 盤は変形8×8を使う。 23枚型種類数種類数種類数種類数大将 1 大佐 1 大尉 2 工兵 2 中将 1 中佐 1 中尉 2 地雷 2 少将 1 少佐 1 少尉 2 飛行機 2 軍旗 1 騎兵 1 タンク 2 スパイ 1 短時間で終わらせることができ、盤は変形8×6を使う。 25枚型種類数種類数種類数種類数元帥 1 大将 1 中将 1 少将 1 大佐 2 中佐 2 少佐 2 砲兵 2 工兵 3 地雷 2 ミサイル 2 原爆 1 ジェット機 2 タンク 2 スパイ 1 盤は変形9×9を使う。 これら以外にも様々な種類があるが、ここでは31枚型・23枚型・25枚型について説明する。
※この「駒数の種類」の解説は、「軍人将棋」の解説の一部です。
「駒数の種類」を含む「軍人将棋」の記事については、「軍人将棋」の概要を参照ください。
- 駒数の種類のページへのリンク