駅名・地名について
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/23 15:01 UTC 版)
「旭丘 (練馬区)」も参照 当駅の名称は、当駅周辺のかつての地名「江古田町」に由来している。 当駅の読み方は「えこだ」である。これに対し、同じく「江古田」と表記する都営大江戸線の新江古田駅は「しんえごた」および同駅周辺の地名「中野区江古田」は「えごた」と読む(江古田駅周辺のかつての地名「江古田町」も「えごた」と読んだ)。なぜそのような違いが生じたか、詳しい理由は不明である。 元々駅周辺は、現在の中野区江古田を含む「多摩郡江古田村」の新田として開発された場所(江古田新田)である。しかし、江古田新田は豊島郡上板橋村に属したため、明治以降の合併先が異なることとなり、江古田村は中野区の、江古田新田は板橋区(後に練馬区)の一部となった。
※この「駅名・地名について」の解説は、「江古田駅」の解説の一部です。
「駅名・地名について」を含む「江古田駅」の記事については、「江古田駅」の概要を参照ください。
- 駅名・地名についてのページへのリンク