香山二三郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 香山二三郎の意味・解説 

香山二三郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/21 03:31 UTC 版)

香山 二三郎(かやま ふみろう、1955年[1] - )は、日本コラムニスト、ミステリ評論家、書評家『このミステリーがすごい!』大賞選考委員[1]

略歴

栃木県生まれ[1]早稲田大学法学部卒業[1][2]。在学中はワセダミステリクラブに参加[3]

コラムニストとして、書評を中心に執筆。スカイパーフェクTV!ミステリチャンネル」のブックナビ「これがイチオシ」でもキャスターを務める。

共同事務所「オフィス・レム」に連城三紀彦(作家)、関口苑生(評論家)、北澤和彦(翻訳家)、上原ゼンジ(写真家)らと所属していた[4]

著書

  • 一瞬の人生 : 「仕掛けと謎」の楽しみ 短篇ミステリー・コレクション 関口苑生, 香山二三郎 編 講談社 1991
  • 名探偵より愛をこめて : 推理する頭脳 短篇ミステリー・コレクション2 関口苑生, 香山二三郎 編 講談社 1991
  • 日本ミステリー最前線 : 1995年版 香山二三郎 著 双葉社 1994 のち『日本ミステリー最前線 1』として双葉文庫
  • 日本ミステリー最前線 2 香山二三郎 著 双葉社 2000 (双葉文庫)

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「香山二三郎」の関連用語

香山二三郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



香山二三郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの香山二三郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS