館山警察署とは? わかりやすく解説

館山警察署

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/29 07:27 UTC 版)

千葉県館山警察署
都道府県警察 千葉県警察
管轄区域 館山市、南房総市、安房郡鋸南町
交番数 4
駐在所数 26
所在地 294-0045
千葉県館山市北条1090番地2
外部リンク 館山警察署
テンプレートを表示

館山警察署(たてやまけいさつしょ)は、千葉県警察が管轄する警察署の一つである。署長警視

管轄区域

所在地

庁舎概要

館山警察署庁舎

  • 竣工年 : 1972年
  • 延床面積 : 1,314m²
  • 構造/規模 : RC造、地上3階

館山警察署千倉幹部交番庁舎

  • 竣工年 : 1974年
  • 延床面積 : 857m²
  • 構造/規模 : RC造、地上1階

沿革

交番・駐在所

  • 千倉幹部交番(旧千倉警察署庁舎を使用)
  • 城山交番
  • 勝山交番
  • 館山駅前交番

駐在所

  • 神戸駐在所
  • 九重駐在所
  • 豊房駐在所
  • 那古駐在所
  • 西岬駐在所
  • 船形駐在所(旧船形第二駐在所:2007年4月1日より交番再編により船形第一駐在所が警察官連絡所となったため改称)
  • 保田駐在所
  • 正木駐在所
  • 吉浜駐在所
  • 岩井駐在所
  • 高崎駐在所
  • 南無谷駐在所
  • 平群駐在所
  • 原岡駐在所
  • 三芳駐在所
  • 石堂駐在所
  • 大川駐在所
  • 乙浜駐在所
  • 北三原駐在所
  • 白子駐在所
  • 白浜駐在所
  • 滝口駐在所
  • 古川駐在所
  • 南三原駐在所
  • 和田駐在所
  • 船形警察官連絡所(旧船形第一駐在所:2007年4月1日より交番再編により管轄を船形駐在所に移管・統合)

脚注・出典

  1. ^ 館山に債務27・4億円/県警/警察署庁舎整備/富津は旧佐貫中跡に移転/旭は実施設計着手”. 日刊建設タイムズ (2020年4月6日). 2022年6月16日閲覧。
  2. ^ 館山警察署. “移転のご挨拶”. 千葉県警察. 2023年3月11日閲覧。
  3. ^ 館山警察署の新庁舎落成式 国道127号沿いのエリアに移転”. 千葉テレビ (2023年1月20日). 2023年3月11日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「館山警察署」の関連用語

館山警察署のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



館山警察署のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの館山警察署 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS