風神山とは? わかりやすく解説

風神山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/12 06:06 UTC 版)

風神山
風神山直下から太平洋を望む
標高 241.9 m
所在地 日本 茨城県日立市常陸太田市
位置 北緯36度31分37秒 東経140度35分58秒 / 北緯36.52694度 東経140.59944度 / 36.52694; 140.59944座標: 北緯36度31分37秒 東経140度35分58秒 / 北緯36.52694度 東経140.59944度 / 36.52694; 140.59944
山系 阿武隈高地
風神山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

風神山(ふうじんやま、かぜのかみやま)は、茨城県日立市常陸太田市の境のである。標高241.9m。阿武隈高地南部の多賀山地最南端に位置し関東平野の東北端と接する。山頂を中心とした一帯は高鈴県立自然公園に指定されており日立市風神山自然公園として管理・整備している。山頂近隣にはNHKNTTドコモなどの電波中継塔などが設置されている。

登山道

風神山は高鈴山から南に伸びる主稜線の最南端に位置しており、高鈴山・神峰山へ稜線伝いにつながるハイキングコース起点として機能しており雷神・風神碑のほかトレイル入口に駐車場、トイレなどが配備されている。

施設

周辺

  • 高鈴山
  • 真弓山
  • 常磐自動車道日立トンネル
  • 日立南バイパス
  • 久慈川にかかる留大橋付近から北方に望む風神山。右端は日立研究所、左に伸びる稜線は真弓山を経由し高鈴山に続く
  • 真弓山東端の常磐線64号鉄塔付近から南方に望む風神山(中央付近)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「風神山」の関連用語

風神山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



風神山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの風神山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS