風景写真出版とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 風景写真出版の意味・解説 

風景写真出版

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/12 06:20 UTC 版)

風景写真出版
正式名称 株式会社風景写真出版
種類 株式会社
市場情報 非上場
出版者記号 903772
取次コード 4699
法人番号 9010001090411
設立日 1989年平成元年)
本社郵便番号 〒102-0093
本社所在地 東京都千代田区平河町1-8-3
ブティック社ビル別館5階
ネット販売 自社サイト、オンライン書店
定期刊行物 風景写真隔月刊
得意ジャンル 風景写真
外部リンク http://www.fukei-shashin.co.jp/
Twitter https://twitter.com/fukeishashin/
テンプレートを表示

株式会社風景写真出版(ふうけいしゃしんしゅっぱん )は、日本出版社

概要

1989年(平成元年)季刊 『風景写真』を創刊。風景写真の専門誌を発行している。『風景写真』は1993年より隔月刊となる。 多くの写真集を発行するとともに、全国の風景写真愛好家が表現力を競うフォトコンテストを行っていることが特徴の出版社[1]である。

沿革

社長兼編集長 石川薫

書店以外での取扱い

雑誌風景写真は書店以外に、雑誌の特質上、全国のカメラ店でも販売しており、また、販売をしてくれるカメラ店を募集[2]している。

出版物

雑誌

  • 隔月刊 風景写真[3]

写真集

  • 風景写真BOOKS Artist Selection(写真集)[3]
  • 『ライフスケープ』[3]
  • 『風景写真』特別編集(ムックなど)[3]

その他の活動

  • 風景写真Award展[4]
各年度誌上フォトコンテストで、最優秀賞を受賞した作品の数々、前田真三賞クオリファイを通過した上位三作品を展示する作品展を各地で開催している。
  • 美しい風景写真100人展[4]
主催:富士フイルム株式会社・隔月刊『風景写真』全国で開催。

脚注

  1. ^ 風景写真出版について”. 風景写真出版社. 2015年5月31日閲覧。
  2. ^ 風景写真取扱カメラ店”. 風景写真出版社. 2016年5月31日閲覧。
  3. ^ a b c d 出版物一覧”. 風景写真出版社. 2015年5月31日閲覧。
  4. ^ a b 弊社主催イベント”. 風景写真出版社. 2015年5月31日閲覧。

関連項目

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「風景写真出版」の関連用語

風景写真出版のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



風景写真出版のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの風景写真出版 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS