類別
同一の車両型式内で基準諸元の違いごとに区分される記号をいう。クルマの型式を区別する同一型式判定要領上、同一型式の範囲内にあるが、基準諸元(長さ、幅、高さ、車両総重量、乗車定員、最大積載量)のひとつが異なる場合には、相違する基準諸元ごとに類別が設けられる。類別は、例えばセダン、ハッチバック、ロングボディ、1.25t積、6人乗り、4WS、ダブルタイヤ、エアバッグ、ABSなどの項目に分けて、相違する項目の諸元ごとに3桁の区分番号で表示される。類別区分番号は、自動車検査証に記載されている。
参照 車両型式品詞の分類
- >> 「類別」を含む用語の索引
- 類別のページへのリンク