顕正寺御供養の約束履行されず
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/02 02:58 UTC 版)
「護法山顕正寺」の記事における「顕正寺御供養の約束履行されず」の解説
浅井昭衛は従来より、「御遺命守護完結のその日には、顕正寺を時の日蓮正宗の法主に御供養申し上げる」と公言していた。1998年、浅井は、日蓮正宗総本山大石寺における正本堂から奉安殿への本門戒壇大御本尊遷座に衝撃を受け、顕正会内部で「御遺命守護完結奉告式」を開いたが、顕正寺御供養の約束は実行しなかった。これは「日蓮正宗現管長、阿部日顕管長が、今まで犯した罪に対して一分の改悔もなく、未だに国立戒壇を怨嫉の心を持ち続けているゆえ」となっている。
※この「顕正寺御供養の約束履行されず」の解説は、「護法山顕正寺」の解説の一部です。
「顕正寺御供養の約束履行されず」を含む「護法山顕正寺」の記事については、「護法山顕正寺」の概要を参照ください。
- 顕正寺御供養の約束履行されずのページへのリンク