顎脚とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 顎脚の意味・解説 

顎脚

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/01 14:11 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ロブスターの第3顎脚

顎脚(がっきゃく[1]maxilliped)は、甲殻類節足動物において、口器に特化した胸部前方の付属肢を示す名称である[2][1][3][4]

概要

ロブスターの背面の外骨格と腹肢以外の付属肢関節肢)。上から6-8番目(はさみの直前にある前の3本)の付属肢が顎脚である。
ヨーロッパザリガニ(a:大顎、b-c:第1-2小顎)と顎脚(d-f:第1-3顎脚)

甲殻類の口器を構成する付属肢関節肢)は、基本として他の大顎類多足類六脚類)の節足動物と同じく、頭部由来の3対の(1対の大顎と2対の小顎)である。しかし、その直後にある胸部の前方1対以上の付属肢(胸肢、胸脚)が、摂食行動を補助する構造に特化して口器に加わる場合がある。このような胸肢は顎脚と呼ばれる。

顎脚の形は、比較的に胸肢の形が残るものから顎に近い形に大きく変化したものがある。特に複数対の顎脚をもつ種類では、前方の顎脚ほど顎らしくなる傾向が見られるものがある[3]。例えば十脚類エビカニ異尾類)の中で第3顎脚は胸肢の構造が顕著に残されるが、第1顎脚は直前の小顎を思わせる葉状構造に著しく特化した[3]

端脚類の体制模式図。胸部(青)最初の体節は頭部(赤)と癒合し、顎脚(maxillipède)に特化した胸肢をもつ。

前方の胸肢が顎脚に変化しない甲殻類(鰓尾類鰓脚類カシラエビ類など[5])もあるが、顎脚は甲殻類を通じて広く見られる。多くは最初の1対のみ[5]、十脚類は3対、シャコ類(口脚類)は5対まで及ぶ。また、顎脚に特化した胸肢をもつ胸節は、直前の頭部と癒合して頭胸部を形成する場合も多い[2]

遺伝子の関与

顎脚は胸部由来の胸肢であるため、頭部由来のではないが、節足動物胚発生で顎の形成に関与するホメオティック遺伝子は、少なくとも一部の甲殻類では胸肢の顎脚化にも影響を与えている。例えば顎脚のない鰓脚類は前方の胸節はUbxabdA遺伝子発現されるのに対して、顎脚をもつカイアシ類アミ類端脚類等脚類十脚類の場合、その胸節は顎をもつ頭部の体節と同様にUbxabdA遺伝子が発現されていない[6]。端脚類の場合、顎の形成に関与するScrAntp遺伝子は、前方数対の胸肢に顎脚的形質を授与することが確認される[7]。しかしヒゲエビ類の場合は前述の例に反して、UbxabdA遺伝子は顎脚からでも顕著に発現されるため、別の遺伝子で顎脚の形成を調節したと考えられる[4]

脚注

  1. ^ a b 日本国語大辞典,世界大百科事典内言及, 精選版. “顎脚とは” (日本語). コトバンク. 2020年10月19日閲覧。
  2. ^ a b Crustacea Glossary::Definitions”. research.nhm.org. 2020年10月19日閲覧。
  3. ^ a b c Averof, Michalis; Patel, Nipam H. (1997-08). “Crustacean appendage evolution associated with changes in Hox gene expression”. Nature 388 (6643): 682–686. doi:10.1038/41786. ISSN 0028-0836. https://doi.org/10.1038/41786. 
  4. ^ a b Fritsch, Martin; Richter, Stefan (2017-07). “Unexpected UBX expression in the maxilliped of the mystacocarid crustacean Derocheilocharis remanei—evidence for a different way of making a maxilliped?” (英語). Development Genes and Evolution 227 (4): 289–296. doi:10.1007/s00427-017-0586-3. ISSN 0949-944X. https://www.researchgate.net/publication/318528655_Unexpected_UBX_expression_in_the_maxilliped_of_the_mystacocarid_crustacean_Derocheilocharis_remanei-evidence_for_a_different_way_of_making_a_maxilliped. 
  5. ^ a b Lozano-Fernandez, Jesus; Giacomelli, Mattia; Fleming, James F.; Chen, Albert; Vinther, Jakob; Thomsen, Philip Francis; Glenner, Henrik; Palero, Ferran et al. (2019-08-01). “Pancrustacean Evolution Illuminated by Taxon-Rich Genomic-Scale Data Sets with an Expanded Remipede Sampling” (英語). Genome Biology and Evolution 11 (8): 2055–2070. doi:10.1093/gbe/evz097. PMC PMC6684935. PMID 31270537. https://academic.oup.com/gbe/article/11/8/2055/5528088. 
  6. ^ Averof, Michalis; Patel, Nipam H. (1997-08). “Crustacean appendage evolution associated with changes in Hox gene expression” (英語). Nature 388 (6643): 682–686. doi:10.1038/41786. ISSN 1476-4687. https://www.nature.com/articles/41786. 
  7. ^ Martin, Arnaud; Serano, Julia M.; Jarvis, Erin; Bruce, Heather S.; Wang, Jennifer; Ray, Shagnik; Barker, Carryn A.; O’Connell, Liam C. et al. (2016-01-11). “CRISPR/Cas9 Mutagenesis Reveals Versatile Roles of Hox Genes in Crustacean Limb Specification and Evolution” (English). Current Biology 26 (1): 14–26. doi:10.1016/j.cub.2015.11.021. ISSN 0960-9822. PMID 26687626. https://www.cell.com/current-biology/abstract/S0960-9822(15)01415-3. 

関連項目


「顎脚」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「顎脚」の関連用語

顎脚のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



顎脚のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの顎脚 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS