額縁を使った熟語
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/02 22:59 UTC 版)
額縁縫 敷物などの周囲の縁をとって縫ったもの。絹布単物(ひとえもの)の褄先(つまさき)の縫い方。上仕立ての場合に用いる。 額縁舞台 プロセニアム・アーチによって縁取られた舞台。古代の円形劇場などに対して、近代の標準的な劇場に見られる舞台。 額縁放送 デジタル放送で映像が画面の中央に小さく表示される現象。 額縁小説 手紙や人の話などとして、話(額縁)の中に話がある構造をした小説。『千夜一夜物語』や『危険な関係』など。「枠物語」を参照。
※この「額縁を使った熟語」の解説は、「額縁」の解説の一部です。
「額縁を使った熟語」を含む「額縁」の記事については、「額縁」の概要を参照ください。
- 額縁を使った熟語のページへのリンク