順次構造
順次構造とは、処理する順番に記述されているプログラムの構造のことである。
順次構造は制御構造の1つで、フローチャートでは処理内容を上から下へ順番に記述していく。フローチャートの始まりから終わりまでは1本の直線でつながれる。
順次構造の例としては、キーボードから2つの数を入力し、和と差を印刷するといった処理が挙げられる。

Weblioに収録されているすべての辞書から順次構造を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
全ての辞書から順次構造
を検索
- 順次構造のページへのリンク