韓澄
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/19 07:53 UTC 版)
韓 澄 | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: | 한징 |
漢字: | 韓 澄 |
発音: | ハン・ジン |
日本語読み: | かん ちょう |
韓 澄(ハン・ジン、朝鮮語: 한징、1886年 - 1944年)は、日本統治時代の朝鮮のジャーナリスト、ハングル学者、独立運動家。
生涯
ソウル生まれ。1922年から時代日報、中外日報、朝鮮日報などで10年間記者を務めた。1930年、朝鮮語学会辞典の編纂を行い、朝鮮標準語査定委員会委員を務めた[1]。
1942年、朝鮮語学会事件に関連して投獄され、咸興監獄にて58歳で死去。1962年、建国勲章独立章が授与された[1][2]。
脚注
- ^ a b c “한징(韓澄)”. 韓国民族文化大百科事典. 2022年9月30日閲覧。
- ^ “六名(육명)에功勞勳章(공로훈장)”. NAVER Newslibrary. 동아일보 (1962年4月24日). 2022年9月30日閲覧。
- 韓澄のページへのリンク