静岡県立下田高等学校南伊豆分校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/03 06:50 UTC 版)
静岡県立下田高等学校南伊豆分校 | |
---|---|
![]() | |
北緯34度39分27.3秒 東経138度51分32.5秒 / 北緯34.657583度 東経138.859028度座標: 北緯34度39分27.3秒 東経138度51分32.5秒 / 北緯34.657583度 東経138.859028度 | |
過去の名称 |
南中村外五ヶ村組合立南賀分校 静岡県立下田南高等学校南賀分校 静岡県立下田南高等学校南伊豆分校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 |
![]() |
校訓 | 大地豊穣 |
設立年月日 | 1948年 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 園芸科 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | D122210000313 |
所在地 | 〒415-0306 |
静岡県賀茂郡南伊豆町石井58番地 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
静岡県立下田高等学校南伊豆分校(しずおかけんりつ しもだこうとうがっこう みなみいずぶんこう)は、静岡県賀茂郡南伊豆町に位置する県立高等学校。静岡県立下田高等学校の分校である。地元では単に「分校」(ぶんこう)と呼ばれている。
設置学科
2006年度の募集定員は全日制園芸科40名となっている。
沿革
- 1948年(昭和23年) - 静岡県立下田南高等学校南賀分校として創立。
- 1956年(昭和31年) - 名称を静岡県立下田南高等学校南伊豆分校に改称する。
- 1963年(昭和38年) - 農業科を園芸科に改称する。
- 2008年(平成20年) - 下田南高校が下田高校と統合されたことに伴い、名称を静岡県立下田高等学校南伊豆分校に改称する。
部活動
- 運動部
- 文化部
- パソコン部
所在地
- 〒415-0306
- 静岡県賀茂郡南伊豆町石井58
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
日本の農業に関する学科設置高等学校 |
愛媛県立北宇和高等学校 北海道余市紅志高等学校 静岡県立下田高等学校南伊豆分校 熊本県立八代農業高等学校泉分校 愛媛県立丹原高等学校 |
静岡県高等学校 |
静岡県立伊豆総合高等学校 静岡県立小笠高等学校 静岡県立下田高等学校南伊豆分校 静岡県立二俣高等学校 静岡県立吉原工業高等学校 |
静岡県の公立高等学校 |
静岡県立伊豆総合高等学校 静岡県立小笠高等学校 静岡県立下田高等学校南伊豆分校 静岡県立吉原工業高等学校 静岡県立三島長陵高等学校 |
- 静岡県立下田高等学校南伊豆分校のページへのリンク