静岡市こどもクリエイティブタウンまあるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 静岡市こどもクリエイティブタウンまあるの意味・解説 

静岡市こどもクリエイティブタウンま・あ・る

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/19 14:39 UTC 版)

静岡市こどもクリエイティブタウンま・あ・る
2018年8月撮影
施設情報
正式名称 静岡市こどもクリエイティブタウン
ま・あ・る
愛称 ま・あ・る
専門分野 児童館
事業主体 株式会社丹青社[1]
管理運営 静岡市[1]
開館 2013年(平成26年)1月20日
所在地 424-0806
日本
静岡県静岡市清水区辻1-2-1
「えじりあ」3・4階
アクセス JR清水駅西口(江尻口)より徒歩1分
外部リンク https://maaru-ct.jp/
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

静岡市こどもクリエイティブタウンま・あ・る(しずおかしこどもクリエイティブタウンま・あ・る)は、静岡市清水区に所在する児童館

概要

JR清水駅西口(江尻口)前の複合ビル「えじりあ」の3・4階に所在する。

3階は子供がお仕事ごっこができる、「こどもバザール」がある。「こどもバザール」で働くと、館内で使用できる通貨「ま・あ・る通貨」がもらえる。

4階は「しごと・ものづくり講座」ができる、「わくわくアトリエ」、「デジタル工房」、「クッキングスタジオ」、「なんでもホール」がある。

「まあるん」というキャラクターもいる。

脚注

  1. ^ a b よくあるご質問・施設について”. 静岡市こどもクリエイティブタウンま・あ・る. 2018年1月22日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「静岡市こどもクリエイティブタウンまある」の関連用語

静岡市こどもクリエイティブタウンまあるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



静岡市こどもクリエイティブタウンまあるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの静岡市こどもクリエイティブタウンま・あ・る (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS