青空 (2000年の映画)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/30 07:44 UTC 版)
この項目には性的な表現や記述が含まれます。 |
青空 (果てしない欲情 もえさせて!) | |
---|---|
監督 | サトウトシキ |
脚本 | 小林政広 |
製作 | (企画)朝倉大介、(プロデューサー)衣川仲人、森田一人、(協力プロデューサー)岩田治樹 |
出演者 |
横浜ゆき 向井新吾 下元史郎 伊藤清美 川瀬陽太 |
音楽 | 山田勲生 |
撮影 | 広中康人 |
編集 | 金子尚樹 |
配給 | (製作・配給)新東宝映画=国映、(製作協力)Vシアター |
公開 |
![]() |
上映時間 | 65分 |
製作国 | 日本 |
言語 | 日本語 |
『青空』(あおぞら)は、2000年9月に公開されたピンク映画作品である。成人映画館公開時のタイトルは『果てしない欲情 もえさせて!』。その後、同年からミニシアターでの公開も順次行なわれ、この際のタイトルは『青空』となっており、原題も同名であることから、本項では『青空』と表記する[1]。R-18指定。監督は『イチジクコバチ』『迷い猫(新宿♀日記 迷い猫)』などを発表し、ピンク四天王の一人とされているサトウトシキ。脚本はテレビ・映画で数多くの脚本を手がけ、『春との旅』などの映画監督でもある小林政広。
ストーリー
麻薬売人の順一(向井)は、夜の路上で久美子(ゆき)を強引にレイプしてしまう。しかし、久美子は彼にふらふらついてきて、ふたりはセックスにおぼれていった。しばらくたったある日、アパートに刑事たちがやってくるが、彼はどうにかこうにか逃れる。だれもいない真夜中の海沿いの道路を、彼はただひたすら、ただひたすら、あてもなく走り続ける。そして、夜が明けて、たどり着いた熊沢(下元)の工場で働く。人のいい熊沢は素性を調べることも無く、社会保険まで加入させて彼を働かせる。熊沢の妻・礼子(清美)は、彼を強引にセックスフレンドにして、仕事の合間に性欲を処理させる。そのいっぽう、熊沢は給料の賃上げをネタにして、社員の朋子(奈賀)にたびたび性行為を強いている。そんな日々のなか、順一は休日にはただひたすら走り続ける。そして、寮の部屋で寝ころんで、武者小路実篤をただひたすら朗読する。ある日、飽きた熊沢は朋子をクビにする。その夜、順一の部屋を訪ねた朋子は泣きつくが、相手にされなかった。翌日、朋子は、金属バットで熊沢をめった打ちにして殺す。警察を恐れた順一は工場を飛び出し、東京に戻る。そして、彼は久美子と再会する。またもやセックスに溺れる2人。だが、久美子は家に帰ると言い出し、密告したのも自分と告げる。逆上した順一は久美子を殺す。早朝、だれもいない街角を、久美子の首を持ってさまよう順一がいた。
キャスト
- 向井新吾 - 順一
- 横浜ゆき - 久美子
- 下元史郎 - 熊沢
- 伊藤清美 - 礼子
- 奈賀鞠子 - 朋子
- 川瀬陽太
スタッフ
- 監督 - サトウトシキ
- 脚本 - 小林政広
- 企画 - 朝倉大介
- プロデューサー - 衣川仲人、森田一人
- 協力プロデューサー - 岩田治樹
- 助監督 - 城定秀夫
- 音楽 - 山田勲生
- 撮影 - 広中康人
- 照明 - 高田賢
- 録音 - 中山隆匡
- 編集 - 金子尚樹(フィルム・クラフト)
- 現象 - 東映化工(現:東映ラボ・テック)
- 録音スタジオ - 福島音響
- 協力 - 三和映材社、他
受賞
- 2000年度 PGベストテン5位
- 同年度 新人女優賞(横浜ゆき)※他作品も含む。
- 同年度 脚本賞(小林政広)※他作品も含む。
注釈
- ^ ピンク映画作品は、映画監督および脚本家が名付けた原題とは別に、成人映画館での公開時に映画会社が独自にタイトルを付けることが通例となっている。後者のタイトルは扇情的かつ類似した題名が多いことから、ミニシアターなどで上映する場合は原題もしくはミニシアター向けのオリジナルタイトルを付けることが多い。
「青空 (2000年の映画)」の例文・使い方・用例・文例
- 頭上の青空
- 青空を背景にした富士山
- あのきれいな青空を見てごらん
- 雪山が青空にくっきり映えていた
- 青空に小さな白い雲が点々と浮んでいた
- 奇妙なことだが,青空だったのに雨が降り出した
- 所々に見える青空
- 凧が青空に舞い上がった
- 雲間にのぞく青空
- 青空に雷雲が現れた。
- 青空のずっと下。
- 太陽は彼の頭上の青空でまぶしく輝いている。
- あなたにはあの青空が見えていますか。
- 青空の下での給食
- 白い雲が青空に浮かんでいる。
- 白い雲が夏の青空に浮いている。
- 青空以外何も見えなかった。
- 青空以外には何も見られなかった。
- 青空を背景に木々を描く。
- 青空を背景にその塔がくっきり見えた。
- 青空_(2000年の映画)のページへのリンク