山田勲生とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山田勲生の意味・解説 

山田勳生

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/10 23:55 UTC 版)

山田 勳生 / ISAO YAMADA
別名 山田 勲生[1]
生誕 1958年????[1]
出身地 日本 兵庫県神戸市[1]
ジャンル 映画音楽Rock歌謡
職業 作曲家演奏家編曲家プロデューサーレコーディング・エンジニア
担当楽器 Guitarドラムベースプログラミング
活動期間 1981年 -
共同作業者 [[青山真治、とよた真帆、甫木元空、鎌田義孝、岡沢章、楠本卓司、河村カースケ智泰、土井淳、春名正治、佐野聡、千賀太郎、濱野泰政、コスマス・カピッツァ、鈴木正則、菊池信之、田巻源太、など]]
テンプレートを表示

山田 勳生(やまだ いさお、1958年 - )は、日本音楽家作曲家ギタリストである。「山田 勲生」と表記されていることもある。

青山真治甫木元空と映画音楽を共作している[2]。また、春名正治、甫木元空、コスマス・カピッツァ、佐野忠らと共に活動している[3]

Filmography

映画 / Movie

  • 獣神伝説 CON TON(1986年)
  • この窓は君のもの(1993年)
  • Helpless(1996年)
  • 我が胸に凶器あり(1996年)
  • LUNATIC(1996年)
  • 河原崎家の一族(1996年)
  • 林檎のうさぎ(1997年)
  • Wild Life(1997年)
  • 冷たい血(1997年)
  • 夢の後始末(1997年)
  • 迷い猫(1998年)
  • シェイディー・グローヴ(1999年)
  • EM エンバーミング(1999年)
  • 青空(2000年)
  • 夜の足跡(2000年)
  • EUREKA(2000年)
  • ペリカンロード(2002年)
  • Perfect Blue 夢なら醒めて(2002年)
  • YUMENO(2004年)
  • 東京公園(2011年)
  • 戦争と一人の女(2013年)
  • 共喰い(2013年)
  • 最上のプロポーズ(2013年)
  • ネオン蝶(2013年)
  • FUGAKU1/犬小屋のゾンビ(2014年)
  • FUGAKU2/かもめ(2015年)
  • FUGAKU3/さらば愛しのeien(2016年)
  • はるねこ(2016年)
  • 蘭島行(2023年)

On Air / TV Program

Discography

  • Dr.スランプアラレちゃん ロックンロールパーティー・編曲 レコード(1982年)
  • この窓は君のもの オリジナル・サウンドトラック CD(1994年)
  • EUREKA オリジナル・サウンドトラック CD(2001年)
  • おとなのまいご/天才あひる倶楽部 CD(2008年)
  • 東京公園 オリジナル・サウンドトラック CD(2011年)

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山田勲生」の関連用語

山田勲生のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山田勲生のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山田勳生 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS