電源車 / 弾薬運搬トレーラー / 給水車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/04 06:45 UTC 版)
「ザフトの艦船及びその他の兵器」の記事における「電源車 / 弾薬運搬トレーラー / 給水車」の解説
限られた電力で可動するモビルスーツを、基地や母艦から離れた戦域で運用させる際に欠かせない存在となっている支援車輌。連結合体6輪装甲車のように、充電バッテリータイプの荷台の他にも様々なバリエーションが存在しており、大型のコンテナを連結させた「弾薬運搬トレーラー」や、貯水タンクに載せ変えた「給水車」(DESTINY第33話など)として運用される事もある。
※この「電源車 / 弾薬運搬トレーラー / 給水車」の解説は、「ザフトの艦船及びその他の兵器」の解説の一部です。
「電源車 / 弾薬運搬トレーラー / 給水車」を含む「ザフトの艦船及びその他の兵器」の記事については、「ザフトの艦船及びその他の兵器」の概要を参照ください。
- 電源車 / 弾薬運搬トレーラー / 給水車のページへのリンク