電気電子情報工学専攻
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/09 17:35 UTC 版)
「大分工業高等専門学校」の記事における「電気電子情報工学専攻」の解説
英語でElectrical, Electronic Information Engineering、本来であれば、Electrical(もしくはElectronic)とInformationの頭文字から、通称EI専攻となるはずなのだが、電気電子工学科と情報工学科の性質を併せ持つ専攻科という意味から、ES専攻と呼ばれている。ここにもSeigyoの頭文字であるSが使われている。
※この「電気電子情報工学専攻」の解説は、「大分工業高等専門学校」の解説の一部です。
「電気電子情報工学専攻」を含む「大分工業高等専門学校」の記事については、「大分工業高等専門学校」の概要を参照ください。
- 電気電子情報工学専攻のページへのリンク