電撃マ王の連載版とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 電撃マ王の連載版の意味・解説 

電撃マ王の連載版

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 22:43 UTC 版)

ペルソナ4」の記事における「電撃マ王の連載版」の解説

曽我部修司前作『ペルソナ3』引き続き漫画化。『電撃黒「マ)王』→『電撃マオウ』へ移動して2019年5月号まで連載された。 本作では「自分の影」を受け入れ認めることで自分の「ペルソナ」に変えていたが、漫画版では自らペルソナ生み出して自分の影」を倒す展開となっている。主人公の名前は「瀬多総司(せた そうじ)」と設定されている。漫画としてのストーリー展開基本的にメインストーリーに絞り込んだものをしつつ、各キャラクターコミュニティ織り交ぜている。 累計発行部数8巻時点100万部を突破している。 2009年9月26日発売 ISBN 978-4-04-868134-6 2010年3月27日発売 ISBN 978-4-04-868507-8 2010年10月27日発売 ISBN 978-4-04-868920-5 2011年4月4日発売 ISBN 978-4-04-870499-1 2011年9月27日発売 ISBN 978-4-04-870842-5 2012年2月27日発売 ISBN 978-4-04-886297-4 2012年11月27日発売 ISBN 978-4-04-891134-4 2013年10月26日発売 ISBN 978-4-04-866052-5 2014年6月27日発売ISBN 978-4-04-866712-8 2015年7月27日発売ISBN 978-4-04-865223-0 2018年1月27日発売ISBN 978-4-04-893549-4 2018年9月27日発売ISBN 978-4-04-912144-5 2019年3月27日発売ISBN 978-4-04-912426-2

※この「電撃マ王の連載版」の解説は、「ペルソナ4」の解説の一部です。
「電撃マ王の連載版」を含む「ペルソナ4」の記事については、「ペルソナ4」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「電撃マ王の連載版」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

電撃マ王の連載版のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



電撃マ王の連載版のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのペルソナ4 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS