電子回路基板製造業
分類 | 日本標準産業分類(平成19年[2007年]11月改定) > 製造業 > 電子部品・デバイス・電子回路製造業 > 電子回路製造業 > 電子回路基板製造業 |
説明 | 主として電子回路基板を製造する事業所をいう。 主な製品は,プリント配線板(回路設計に基づいて,部品間を接続するために導体パターンを絶縁基板の表面又は表面とその内部に,プリントによって形成された板),モジュール基板(プリント配線板へ搭載され,電気的相互接続が可能な板)などである。 |
事例 | 片面・両面・多層リジッドプリント配線板製造業;ビルドアップ配線板製造業;フレキシブルプリント配線板製造業;フレックスリジッドプリント配線板製造業;セラミックスプリント配線板製造業;メタルコアプリント配線板製造業;リジッドモジュール基板製造業;TAB・COF基板製造業;セラミックスモジュール基板製造業 |
- 電子回路基板製造業のページへのリンク