陰陽道の十二天将
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/14 09:29 UTC 版)
詳細は「十二天将」を参照 上記の仏典とは異なり、陰陽道の占術・式占の一つである六壬神課で使用する十二天将も、十二神将と呼ばれることがあるが、六壬鑰等の六壬の古典では『神』は六壬天地盤の天盤に配される十二支であり『将』は十二天将を指している。そのため六壬神課における『神将』は、天盤十二支とそれに配布された十二天将の両方を同時によぶ用語であって、十二天将を十二神将と呼ぶのは本来は正しくない。
※この「陰陽道の十二天将」の解説は、「十二神将」の解説の一部です。
「陰陽道の十二天将」を含む「十二神将」の記事については、「十二神将」の概要を参照ください。
- 陰陽道の十二天将のページへのリンク