防護力・火力
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 07:31 UTC 版)
「スティングレイ軽戦車」の記事における「防護力・火力」の解説
車体は避弾径始に優れた形状を採用し、車体前面の装甲厚を14.5mmに抑えて車重の増加を防いでいる。ただ、大口径砲に対する防御は考慮されておらず、小口径弾への耐弾性しかない。砲塔も車体同様に避弾径始を十分考慮した形状をしており、主砲には、ロイヤル・オードナンス L7A3をもとに低反動砲として開発された105mmライフル砲LRFを搭載し、デジタル式射撃統制システム(FCS)を装備したことによって射撃能力は主力戦車に近い能力を獲得している。
※この「防護力・火力」の解説は、「スティングレイ軽戦車」の解説の一部です。
「防護力・火力」を含む「スティングレイ軽戦車」の記事については、「スティングレイ軽戦車」の概要を参照ください。
- 防護力・火力のページへのリンク