阮黎(グエン・レ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/24 23:41 UTC 版)
「大水滸シリーズの登場人物」の記事における「阮黎(グエン・レ)」の解説
(岳飛伝)南国の軍の指揮官。湄公河(メコン川)河口に近い、湖の部族を率いる。南宋と交易を行っているため漢語を話す。河口部の調査をしていた張朔を奴僕狩りと誤解して拷問にかけたが和解、梁山泊や岳家軍と協力関係を結ぶ。蒲甘への従属を嫌っており、自立のために梁山泊から提供された船を用いて水軍を編成する。
※この「阮黎(グエン・レ)」の解説は、「大水滸シリーズの登場人物」の解説の一部です。
「阮黎(グエン・レ)」を含む「大水滸シリーズの登場人物」の記事については、「大水滸シリーズの登場人物」の概要を参照ください。
- >> 「阮黎」を含む用語の索引
- 阮黎のページへのリンク