阪神・淡路大震災の「赤枠の伝言カード」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/04 02:25 UTC 版)
「岩崎富士男」の記事における「阪神・淡路大震災の「赤枠の伝言カード」」の解説
1995年、阪神・淡路大震災の避難所で、被災者らが安否を伝えるための、赤い枠の伝言用紙を博報堂関西支社が配布した。岩崎はこの発案者の一人である。
※この「阪神・淡路大震災の「赤枠の伝言カード」」の解説は、「岩崎富士男」の解説の一部です。
「阪神・淡路大震災の「赤枠の伝言カード」」を含む「岩崎富士男」の記事については、「岩崎富士男」の概要を参照ください。
- 阪神淡路大震災の「赤枠の伝言カード」のページへのリンク