長雲峠とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 長雲峠の意味・解説 

長雲峠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/01 15:55 UTC 版)

長雲峠(ながくもとうげ[1]、ちょううんとうげ)は、鹿児島県大島郡龍郷町にある標高は約298メートル。龍郷町中心部の北側に位置しており、峠には奄美自然観察の森という自然公園が整備されている。

奄美大島では県道や国道が整備される以前、北から順に長雲峠本茶峠朝戸峠和瀬峠三太郎峠網野子峠地頭峠と並ぶ南北に伸びる尾根筋を中心に、尾根筋から集落へと通じる切通が整備されていた。

脚注

  1. ^ 奄美群島MAP”. 鹿児島県. 2024年9月1日閲覧。

参考文献

  • 甲斐素純・前山光則・溝辺浩司・桃坂豊『九州の峠』葦書房、1996年9月25日。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長雲峠」の関連用語

長雲峠のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長雲峠のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの長雲峠 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS