長谷部成彦とは? わかりやすく解説

長谷部成彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/04 08:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
はせべ なるひこ
長谷部 成彦
本名 長谷部 成彦
生年月日 (1983-08-09) 1983年8月9日(38歳)
出生地 日本 広島県三次市
国籍 日本
血液型 A型
職業 俳優・脚本家
ジャンル 映画テレビドラマ舞台など
テンプレートを表示

長谷部 成彦(はせべ なるひこ、1983年8月9日 - )は、日本の俳優、モデル、脚本家。

広島県三次市出身。広島県立三次高等学校を経て、奈良大学卒業。

現在、俳優活動の傍ら、シナリオセンターの講師を務めている。

来歴

松田優作主演ドラマ『探偵物語』に衝撃を受け、俳優を志す。大学を卒業後に上京、舞台を中心に、TV、映画でも活躍している。

人物

  • 学生時代は野球、剣道、ボクシングを経験。
  • 奈良大学時代に中学校教諭一種免許状(社会科)・高校教諭一種免許状(地理歴史)・学校図書館司書教諭を取得。
  • 玉川大学教育学部時代に高校教諭一種免許状(公民)を取得。
  • 調理師免許を取得。
  • 宅地建物取引士を取得。

出演

舞台

  • Kitchen=ハル(2009年、演出:桑原秀一)
  • 宿命〜諸説 島原の乱〜(2009年、演出:築根香織) 徳川家光
  • triage(2009年、演出:日笠圭) 主演:秋原幸太 役
  • 岡と土岐(2010年、演出:桑原秀一) 足利義昭
  • blockingman(2010年、演出:釜口佳人)
  • ここだけの話2――燃えろ!北の恋(2010年、演出:ぱく・ばんいる) 沢田守
  • tropic(2011年、演出:ぱく・ばんいる) リョーク 役  紀伊国屋ホール
  • 最後のOBASAN(2011年、演出:桑原秀一) 悪魔 役

映画

  • 組長×射殺(2006年、山村淳史監督)
  • ROOKIES(2009年、平川雄一郎監督)
  • さらば、ダイヤモンド(2018年、中川和博監督)
  • カラフル(2018年、諸江亮監督)
  • HiGH&LOW THE WORST(2019年、久保茂昭監督)
  • 常神バルカローレ(2019年、高島一希監督)
  • 高浜ラプソディ(2020年、進藤丈広監督)
  • そこからの光~未来の私から私へ~(2020年、淀川茂監督)
  • ザ・オーディション(2022年、今関あきよし監督)

テレビ

ウェブテレビ

  • 毒ノ華 第二話・夢繭華(2018年12月21日、DMM.com)[1] - 和樹役

TVCM

  • スカパー/全国版セパ30秒CM  2021年3月20日〜2021年6月19日 ※1クール

脚本作品

映画

  • 映画「スリーアウト」ホームラン篇(2019年、監督:諸江亮)

舞台

  • 福笑(2016年、NaughtyBoyz)
  • スカートの中は苺パンツ(2018年、NaughtyBoyz)
  • タクシードライバー(2019年、主演:モロ師岡)

テレビドラマ

  • いしかわ短編映画三部作(2020年、北陸放送)第一弾「夏色ソフト」
  • いしかわ短編映画三部作(2020年、北陸放送)第二弾「桜色の風にのって」
  • いしかわ短編映画三部作(2021年、北陸放送)第三弾「はるいろハート」

ウェブドラマ

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 不連続サスペンス「毒ノ華」公式” (日本語). 不連続サスペンス「毒ノ華」公式. 2018年12月31日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長谷部成彦」の関連用語

長谷部成彦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長谷部成彦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの長谷部成彦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS