長谷工マンションミュージアム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/31 23:30 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2025年5月)
|
![]() |
|
---|---|
施設情報 | |
正式名称 | 長谷工マンションミュージアム |
専門分野 | 建築 |
事業主体 | 株式会社長谷工コーポレーション |
開館 | 2018年 |
所在地 | 〒206-0034 東京都多摩市鶴牧3-1-1 |
最寄駅 | 多摩都市モノレール線「多摩センター駅」下車徒歩8分 京王相模原線「京王多摩センター駅」下車徒歩10分 小田急多摩線「小田急多摩センター駅」下車徒歩10分 |
外部リンク | https://www.haseko.co.jp/hmm/ |
プロジェクト:GLAM |
長谷工マンションミュージアム(はせこうマンションミュージアム)は、東京都多摩市鶴牧にある長谷工コーポレーションの企業博物館である。
概要
2018年10月に開館した。長谷工テクニカルセンター内にあり、日本で唯一マンションに特化したミュージアムである。施設内は、「エントランスゾーン」「はじまりの物語」「集合住宅の歩み」「暮らしと住居の変遷」「まるごとマンションづくり」「再生と長寿命化」「これからの住まい」「HASEKOライブラリー」「マンション防災」の9つのゾーンで構成されている。
集合住宅の成り立ちから変遷、未来のあり方までが一つのストーリーとして感じられる内容になっている。
利用案内
- 開館時間 : 10:00 - 17:00(最終入館15:00)
- 入館料 : 無料
- 開館日 : 月 - 金曜日、第2・4土曜日
- 見学可能人数 : 1回5名まで 事前予約制(自由見学)
- 交通アクセス
- 京王多摩センター駅・小田急多摩センター駅から徒歩10分 多摩都市モノレール多摩センター駅から徒歩8分
- 駐車場あり
外部リンク
- 長谷工マンションミュージアムのページへのリンク