長押解とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 隠語辞典 > 長押解の意味・解説 

長押解

読み方:なげしとき

  1. 婦人の帯を解き盗むもの。刑事の用語。
  2. これは関東よりも大阪進歩してゐるといふ。楽天地道頓堀群集立看板など見てポカンとしてゐる隙を狙つて、スリインバネスか何か着込んで対手帯を解くといふのだから、相当の難物には違ひない。
  3. 活動芝居看板などをぽかんとして見て居る隙を狙つて被害者の帯を解いて盗むことをいふ。〔犯罪語〕
  4. 〔ス〕帯を掏ること。人込みなどで、被害者の〆めて居る帯を解いて盗む掏摸一種
  5. 之も帯をとる掏摸方法を云ふのである
  6. 婦人の帯をゆるめ帯の間に挟める金品窃取なす掏摸を云ふ。
  7. 〔犯〕女のしめている帯を解いて金品掏り取ること。
  8. 映画芝居看板などをぼんやりしてみている隙を狙って被害者主として婦人)の帯をとって盗むことをいう。〔一般犯罪
  9. 帯をといてその帯を掏ること。〔掏摸
  10. 女の締めている帯を解いて盗む盗犯手口帯解き、「なげし」(※「なげし」)の項参照。〔す〕
  11. 映画芝居看板などをぼんやりしてみている隙を狙って被害者主として婦人)の帯をとって盗むことをいう。

分類 す/犯罪、ス、刑事掏摸掏摸犯罪者犯罪犯罪者犯罪

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「隠語大辞典」から長押解を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から長押解を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から長押解を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

長押解のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長押解のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS