金露酒造
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/11 06:17 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2018年10月) |
金露酒造(きんろしゅぞう)はかつて日本の兵庫県神戸市に存在した酒類メーカーである。
歴史
1806年(文化3年)に堺で創業。清酒『金露』の銘柄を擁する。開業長らく堺で醸造したが20世紀初頭に灘へ移転。1995年の阪神・淡路大震災により甚大な被害を受け[1]1997年廃業。しかし銘柄は残り、日の出みりんを製造するキング醸造が引き継いだ。現在『金露上撰』が販売されている。
脚注
- ^ “堺と酒造 堺市立図書館” (日本語). www.lib-sakai.jp. 2018年10月25日閲覧。
- 金露酒造のページへのリンク