金斗鉉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/27 01:08 UTC 版)
金 斗鉉(キム・ドゥヒョン、朝鮮語: 김두현、1926年9月25日 - 2025年4月22日)は、大韓民国の裁判官、弁護士、政治家。第30代大韓弁護士協会会長、第7代韓国国会議員を歴任[1]。
経歴
日本統治時代の忠清南道唐津郡出身。1950年、高麗大学校法科大学卒。ハーバード大学招請客員学者、韓国陸軍の軍法務官、ソウル地方法院判事(1957年)、ソウル高等法院判事(1960年)、大邱高等法院部長判事(1965年)、ソウル大学校司法大学院講師、ソウル特別市労働委員会委員長、ソウル特別市・国税庁法律顧問、民主共和党予算審議特別分科委員・政策委員・中央委員・人権擁護委員、民主共和党所属の第7代国会議員(1967年の第7代総選挙で唐津郡選挙区から選出)、国際法律家協会会長、大韓弁護士協会副会長(1976年)・第30代会長(1981年)、第8代韓国法学院院長、世界法大会韓国協会長、世界法律家協会アジア協会長、言論仲裁委員会委員長(1993年・1996年)、大韓仲裁員協会委員長(1999年)、ソウル・漢陽カントリークラブ理事長、大韓民国憲政会副会長を歴任した[1][2][3][4]。
奨学事業にも熱心で、1976年より鍾根堂高村財団の役員を、1990年より第2代理事長を務めてきた。2024年退任するまでは結核撲滅活動を顕彰する「高村賞」や無償寮である「高村学舎」の設立などの業績を達成した[3][4]。
脚注
- ^ a b c “대한민국헌정회”. www.rokps.or.kr. 2025年4月24日閲覧。
- ^ “근현대인물자료 < 한국 근대 사료 DB”. db.history.go.kr. 2025年4月24日閲覧。
- ^ a b c “무상기숙사 설립…김두현 전 종근당고촌재단 이사장 별세”. 연합뉴스 (2025年4月23日). 2025年4月24日閲覧。
- ^ a b c “34년간 장학사업에 헌신...김두현 前 종근당고촌재단 이사장 별세” (朝鮮語). 매일경제 (2025年4月23日). 2025年4月24日閲覧。
- 金斗鉉のページへのリンク